器用である(と思ってる)ゆえに、不細工に
効率の悪さを招いてしまうところをなおしたい。
迷いや不安を顔に出してしまうようなところをなおしたい。
色気がないところを、確かになおしたい。
はあ。。。なおしたいところがいっぱい。
でもとにかく「色気」と「効率」だなあ・・・・。
振り回されないで、仕事をまわす。
むずかしイイイイイイイ!!
やはりそこは「本質」の部分を考え抜いて
ものごとを、ちゃんとよく見ていかないと
いけないんでしょうな。
今日は、
すごいムチャ振りをいくつも食らいながらも、
(その1つは私も原因だった…)ひらりと切り抜ける先輩に、
いちばん効率的な言葉で、
自分の今(弱点)を切り取ってくれる先輩に、
思ってもみなかった角度の絶妙な切断面で、
弱点と方向性を示唆してくれる先輩。
と。先輩にすごいなあ・・とか思った1日でした。
けっこう自分がいっぱいいっぱいで閉じてるあいだに、
けっこう恵まれてたりするんだなーと。
しみじみ思いました・・・・。
Monthly Archives: 6月 2009
すぐに直したい決定的な欠点。
土曜日のチャリ通出勤
6・30にopenのサイトがありまして。
それに向けて今週はまたまた休日出勤weekです。
(ここ最近では久しぶりですな~♪)
で、外がお天気よかったし、
そんなに時間のしばりがなかったので。
ふと思い立ちまして、「そうだ、自転車で 行こう!」
ということで。チャリンコでの初★出社!
まあ・・・渋谷→青山→赤坂 というルートは、
そりゃもう名前のとおり予想どおりで、けっこう坂で。。
会社着く頃には、かるく、膝が笑ってました。w
(運動不足・・・)
途中 「うわっ…こ、この坂はさすがに無理だ!」といった
迂回で、ちょっと迷ってしまったりしたのですが、
でも、それも含めて、なんだかんだで、
45分ぐらいで会社に到着!
たぶんね、こんな感じのルートですね。。
(中目黒~青山一丁目/赤坂の間)
↓
大きな地図で見る
(GoogleMap上では車想定の地図なもんで、
一方通行の関係で部分的にかなりまわり道に
なってしまってますが…)
ふむ・・・。
やっぱりけっこういいもんですね、チャリ通。
アイディア出し(プランニング)の社内講座ってのがあって、
それのなかでも言ってたけど、「普段と違う道を通る」って
いうのは頭の体操にもなるしね。
けっこうハマリそうです~~~~。
# なんであえての梅雨シーズンで始めるのか!??
# (とか言わないの~♪w)
何が変化したのか、わからないんだけど・・・。
時代が変化したのか、
環境(職場)が変化したのか、
役割(職種)が変化したのか。
理由はとにかくよくわからないけど、、、。
最近、ユーザー(エンドユーザ)のための
サイトづくりというか企画・webづくりができる仕事がない。
いや、そういう仕事の仕方を、
単に自分が忘れてしまってるだけなのか。
いずれにしても、
「得意先」という、サラリーマンの【仕事】のために
何か作るという仕事が多い気がする。
だからなのかもしれないなーって、
思ったりしました。
こうあるべき!とかいうビジョンがなかなか持てなくて、
こうありたい!という「志」がなかなか見えてこない案件。
おもろいことやりたいーでも
新しいことやりたいーでも
なんでもいいんですけどね…。
そしてもちろん、
きっと自分ん中からも、
そういう要素が薄れてきてるんだろうな。
だから、”仕事をしている”テンションが薄いのかも。
まあ、なんかそんなことを思った。
時代に余裕がないとなかなか、
そういうのって難しいんですけどね。。。
ひとりごと。
本当は、仕事ができる人とかはやらないことだけど、
「ワカリました…最悪、自分が実装するんで!」とか
言えたらどんなにいいか・・・・と思うような、
えぐい案件が最近、本当に多い。
つか。
なんか日本中で人が疲れてるの、アタリマエだと思う。
こんなことばっかりやってたら、
日本全体がもたないんじゃないかと。
# 自分は、仕事に関しては”モノズキ”なので
# いいんですが…。
# でも自分の”モノズキ”な変態度に、
# まきこまれてしまうスタッフがいるとか思うと
# 心苦しくてやってらんない。
#
# 自分だけだったらいいのに!
# 仕事はそういうもんじゃないからなあ…。
皆既日食で・・・・
皆既日食でけっこう大騒ぎなNIPPONですが。
(不況のなかグッズが売れてるみたいですしね~)
日食といえば。
子どもの頃にそういえば部分日食を見たことがあります。
どこだったんだろーあれ。
なんか山登りをしてたときの途中だったと思うんですが・・・。
なんかふと、「ああ今日そういえば日食だったな・・」的な
感じで父親が、なんかカメラのレンズを使って、
なんだかゴソゴソやり始めたと思ったら、
ちょっと見てみろと、影を何かに投射して、
部分的に欠けた太陽の影を見せてくれた覚えが。
まあ、だが親の心、子知らず・・・・。
部分的に欠けた小さい影を見て、
「これ太陽が欠けてるんだよ」って
教えてもらったものの、いまひとつ、
ピンときてなかったりしましたが・・・・。苦笑
llllll(-ω-;)llllllゴメンナサイ
でもなんか十数年ごしに、
すごい家族サービスってやつをしてくれてたんだなーと
あらためて感謝の気持ちを覚えます。。。
(当時は山登りとか、超嫌がってたけど・・・苦笑)
自分が子を持つぐらいの年齢になって、
まわりにも「親」になる同世代が増えると、
親のやってきてくれたことへの
ありがたみを改めて、感謝しますなー。
そういえば8月に高校の同窓会(学年レベル)が
あるらしいのですが・・・。もはや子持ちが多いんだろうな。
ひぃぃぃ・・・(*_*)
未練がましい・・・けど、
鎌倉(というより藤沢)、
やはりスケジュールとか考えると、
危険な匂いがぷんぷんしてるので、
結局、キャンセルしちゃった・・・。
うううー。
でもまだ未練がましく、
あきらめきれんなー。
もし万が一行けそうだったら、
直前に予約とりなおして、
再チャレンジしちゃおうかな。。。|д`*).。oO
むむむ。未練。
悲しい特技・・・
さっきのナウシカバージョンのついでにもうひとつ。
さらにマニアックバージョンで、
誰とも共有できないけどひそかに気になってるのが
マクドナルドのsmileシリーズ(朝マック?)のCMのメロディ。
オルゴール調BGMのやつ。
あれ聴くたびに、
「Time」という嵐のコンサートDVDで、
相葉ちゃんがソロで歌ってた「Friends」って曲に
そっくりなの!!!
でもCMも曲もニッチすぎて、
誰にも「あれそうだよね?」って聞けない…。
ナウシカも聞けないけど、こっちはもっと聞けない。。涙
でも気になる~~~~・゜・(ノД`)・゜・。
ちなみに実をいうと、
そういう曲を当てるみたいな耳が、意外に、
異常に良かったりするんですが……。
ただね。致命的。
あ、これあれだー!ってわかるんだけど。
その・・・・曲名を知らないんだな!・゜・(ノД`)・゜・。
なのでイントロゲームとか、
曲当てゲームとかで
特技として披露できることもなく。
私のなかで30年間、眠っているかわいそうな特技です。ww
剣岳とナウシカ・・・
最近、映画『劔岳 点の記』のCMをよく目にするけど、
見るたびに気になってることがひとつ。。
このBGM、聞いたことある!
つーか聞いたことあるもなにも、
ナウシカだ、これ絶対!!!
とか思ってまして。
ずっと気になってたんですが。
今朝、朝またCMを見たので気になって、
家にあるナウシカDVDで、問題(?)のシーンをサーチ。
・
・
・
・
見つけた!!!
というか、記憶のイメージではもっと長い気がしたんですが、
あまりに短いシーンのBGMで、びっくりした。
(マニアック・・・)
このあとすぐ、ラン、ラーララ、ラン、ラン、ランッ♪が始まって
ナウシカ復活のシーンになります。
今度ぜひ見比べてみて!笑
「ゲリラ豪雨」的プロジェクト
クチゴミ。
ネットのクチコミでユーザーの本音がわかる、というのは、
なんだかんだって夢物語じゃん?
的なテンションで、
うなずくことが多い『ネットはバカと暇人のもの』という本。
…を今読んでます。
その影響もあるのかもしれないけど、
ネットは「物を買いたくさせる販促ツール」には向かないんじゃないかなあ。
と最近ふと思った。。
てっとり早く話題・ニュース化するには
向いてる気がしますが。
そういう意味では、
むしろ、
広告(PR)>販促 なのかな…とか思ったり。
「買いたい気分」にさせるというのは改めて、
本当にむずかしいことですね。。
備忘録:ココログ→movabletype→wordpress
わけあってココログからwordpressに、
ブログを移行しようと試みました。
(自分のじゃないですが)
パラっと調べてみたら、
(手元にすでにMTがインストールされてるのがあるので)
MT経由が楽そうかも。ということで。
◆cocolog
1. 管理画面から書き出し。→post.txt が生成される。
(ちゃんと全部書き出されてるか確認)
◆Movabletype
2. MTの管理画面から「新しいブログ」を作る。
→いつも使ってる関係ないMTからブログを作成してOK。
3. 適当にブログを作成したらいったん再構築。
4. MT(cgi)をインストールしているディレクトリ直下に「import」と
いうディレクトリを作って、さっきの「post.txt」をFTPで置く。
ファイル名そのままでOK。
5. MTの管理画面から「読み込み」から、適当に投稿者を自分の
アカウントにしたりして読み込みをスタート。(このへんは、私の
MTのバージョンが古いので… 3.151-ja とか。画面に応じて適宜)
6. ちゃんと全部、読み込めてるかチェック。(1回ではいかないことも?)
全部読み込めてなかったら、差分を post.txt として再UPして、
再度、読み込み(インポート)を実行。
7. インポートしたらさっそく「書き出し」。
ファイル名を、「mt-export.txt」で保存。
◆wordpress
8. 続いてwordpressをインストールしたディレクトリの
「wp-content」に、7で生成した「mt-export.txt」を置いておく。
9. 「ツール」→「インポート」から
「mobabletype/typepadからインポート」というのを選択。
10.「mt-export.txtからインポート」ボタンをクリック。
投稿者を割り当ててインポートをstart!⇒ 完了!!
楽ちん!(`・ω・´)ゞ
行きつけの宿(憧れ)
思い起こせば、元旦にたてた今年の抱負のひとつで、
「ひとり旅をする」というのがありました。。。
で、半年たった今、旅どころか、お出かけすらも、
ロクにしてないなぁ・・・と気づきまして。。。
ということで。
箱根とかなら少ーーしだけ土地勘あるし、
もしかしたら、6000~8000円ぐらいで、
月に1度か、2ヶ月に1度ぐらいフラッと訪れられるような、
行き着けの宿とかっていうのも、
大人女子として、かっこいいんじゃないか!?と。
にわかに、めくるめく妄想がスタート…。
箱根じゃなくても、最近よく、TVのグルメ番組で見る、
“しらす”を求めて鎌倉(江ノ島)とかもアリかも!!
とか。とか。とか。
本日、わりと立て込んでなくて暇だったこともあり、
こういうのは勢いだろう!ということで、
藤沢(江ノ島からわりと近い)の小ギレイな
ビジネスホテルをじゃらんnetでソッコー予約!
(給料日後ということで、来週末!)
わーーい。
し・ら・す♪
*・゜°・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜°・*:
そんなこんな妄想でウキウキしながら、
さっき、打合せに向かう途中、表参道を歩いてたら、
ショーウィンドウに浴衣が飾ってあるショップがありまして。
ちょっと店内をのぞいてみたら、レジの店員さんが着物姿!
か、、、かわいい・・・・・・。
と、またさらなる妄想スイッチが入りまして。
本とか持っていって、お部屋で過ごすのに、
気分盛り上げるため浴衣(夏着物でもいいけど)とか
持っていってもいいんじゃないかと!!
昼ぐらいにチェックインして、着物で鎌倉を散歩とか!??
とかテンション上がる上がる!!笑
・・・・まあ、そういう言いながら、
結局は着物は持っていかないだろうけどね。
というかそもそも、ビジネスホテルらしいので、
部屋にPC+LANがついてる、ということで、
読書すらあやしい。。ひたすらtumblr.してたりして。笑
(まあでも浴衣持参はアリかもな~)
そんなこんなで、ちょっと来週の週末が楽しみになりました★
7月は、箱根、っていうのもいいなあ~。
最近読んだ本・パート2
『この世でいちばん大事な「カネ」の話 (よりみちパン!セ)』
やはりプロデューサといったら、
カネの大切さとか、カネの本質とか、カネと社会、みたいなのを
ちゃんと知らんとなーと思って買った本。これもこの週末に読了。
・・・・と思ったらイメージしてるのとはだいぶ違いました。
プロジェクトだの、ビジネスだの、そういった話ではなく、
もっと生活的な話。貧乏だといかに負のスパイラルで苦しむか、
なぜ「カネ」というものが大事なのか。
日本にある「カネ」のことには触れないのが美徳という空気に、
覆い隠されてフタをされている部分の話、、、だと思います。
それが恨み節にならず、そこから自力で抜け出したものの
経験者として力強く、明るく軽やかに前向きに語られてる本。
こうした本を読むと、ぬくぬくと育ってきた自分の環境について、
親の感謝するとともに、、、同時にすごく恥かしさを覚える。
なんも苦労してねえなーと。
全然苦労してないのに自意識過剰で自分を守ることばかり。で。
そんなんじゃ、ちゃんと人と、コミュニケーションできなくて
アタリマエなんじゃないかと。いろいろと反省。
すごく極限の状態の中での、誰かに対する感謝って
ものすごく強いものなんだと思う。恩というか、生きる意義ぐらいの。
引き返せない、という支えになるぐらいの。
(もっとも、極限じゃなくても、感謝は感謝ですが。)
とにかく自分自身で生き抜く強さ、
自分探し・やりたいこと探し、なんて、ぬるいことを言ってる余裕(隙)なんて、
1mmもないぐらい「何かに対する精一杯」で埋め尽くすぐらい必死にやって
ナンボなんだなあって。
(ちょうど王様のブランチでも、齋藤孝が似たような話をしてた。
「やりたいことがない、とか、そういうのって、余裕があるから生まれてくること。
余計な”余裕”を、自分に課題を与えることで埋めてしまえばいい」みたいな
ことを言ってたのにリンクする気がする。。)
自分のぬるい日々をすごく反省するとともに、
「働く」ということの価値がすごく、心にリマインドされる1冊でした。
中学生か高校生のときにこの本に出会ってたら、きっとすごくショッキング
だったろうけど人生変わってたかもしれないなあと思う本。
さすが、よりみちパンセ。
(→あとで気づいたけど、いのちの食べかた、の出版社ですね)
最近読んだ本。
『早起きは3億の徳』(哀川翔)
なんかね、哀川翔の口調というかノリというか。
本トに本人自身が楽しんじゃってる感じが伝わってくるので、
なんかホントに「早起き楽しそーーー!??」と思わせてくれる1冊。
もちろん朝5時とかに起きちゃうレベルには、まだまだ到底、
到達できないですが、これを読んでからは、自分なりに頑張って
早起き実践中。頑張って7時に起きるようにしてます。
(ただ、起きた後、ベッドの上で上体を起こしてるものの、
1時間ぐらいは覚醒せずにほとんど座ったまま寝てる…。)
てなこと感じですが、先週木曜ぐらいから、
土日含めて実践中です。(エライ!)
あとちなみに夜の晩酌缶ビールを、ゲロルシュタイナー(炭酸水)に
変えたりして、アルコール減量キャンペーンもやってます!
目指せ継続!!
『僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (ひろゆき)』
ちょうど、ひろゆき&真野さん対談がネットで話題になってたので
タイムリー。(まあ対談自体、本の宣伝の一環なのかもしれないけど。)
企業のwebサイトやらキャンペーンサイト、という「広告」を
ずっと作ってて、ここ数年、ネットの広告って、なんというか、
本トはもうちょっと違うカタチなんじゃないかってグツグツと
思っていたりして。uniqlockからの流れで、人のメディア・
インフラで広告さしてもらう…というか。来てもらってからの
舞台表現というより、その前の文脈から、みたいな。。。
そういう、webの仕事って結局どこ目指せばいいんだろう~?
とか思ってる人にはたぶんお勧め。とても面白かったです。
特に日本テレビの土屋さんとの対談とか。
テレビ・映像のマスど真ん中の会社にいながら映像を武器に、
テレビっていうメディアの外に果敢にチャレンジしてる土屋氏と、
同じ土俵で会話できてる、ひろゆき氏と。
いろいろと、なるほどな~ということがたくさん。
まあなんにしろ、ある意味、時代を変えたことのある二人
の対談ですもんね。つまらんわけがない。
あっという間に読めちゃうのでおすすめっす。
気が散るライフスタイル
なんか週末にTVで
ターミネータ2とかドラゴンボールとか見てて思った。
昔と比べて情報インプット量は増えたけど、
あからさまに脳濃度は薄くなってる気がします。
テレビつけながら、
PCと携帯の両方でtwitterやって(読むのが前者、書くのが後者)
iphoneでtumblr.のダッシュボード見ながら、
本を読む……って気散りすぎ!(´Д`)
tumblrで見た幻想的な桜の木を見て、
大学んとき授業でやった『桜の森の満開の下』を
思い出したんだけど、
授業とかでみっちり読んだものは未だに、
そういえばあのお姫様は結局なんだったんだろうなあ
…とか。思ったりするけど最近読んだものは、
メモとかしてないと「……で。あれなんだっけ?」ってなる。。
濃度(密度?)の濃い時間を、
意識的に過ごすようにしないと駄目だなあ。
そのためにも(?)、
頑張れ、早起き習慣!
読書引用
「『昨日まではもらえていたカネが今日からはでない』なんていうことが
ザラに起きているのが『今』でしょ。
そんな不安定な時代に『旦那から愛される』ことだけを担保に生きていくなんて、
危険があまりにも大きすぎる」
(この世でいちばん大事な「カネ」の話)
(無題)
「それを思うと、銃声の音は聞こえないけど、『日本にもかたちのちがう戦場があるのかもしれない』って思う。」
(この世でいちばん大事な「カネ」の話)
新型インフル
パンデミックでしたっけ。
レベル「6」が宣告されたけど、
企業は「まずは冷静」だそうですね。
なんか邪推かもしれないですが…。
世界基準では1歩手前の段階のところで、
まずは軽くフライングで
プチパニック(小規模な自然発生騒動)を引き起こしておいて、
「つか、何も起こらなくて大丈夫じゃん?
みんな心配しすぎ〜大丈夫だって。」
ていう反対意見を自然発生させてあげる。
→結果、パンデミック宣言になったときに
「いやいや、まだインフルとか言ってたの?」
みたいなムードに。
といった世論コントロール戦略だったのかなあ…。
なんて思ってみたりしました。。。
人間心理…というより特に大衆心理を相手にして、
政治家ってよくやるよなーって、
最近ちょっと思います。。
しかも大概、嫌われポジションだし(批判されやすい…)。
自意識。
先日、会社のデスクの先輩と話してて。
長澤まさみとか、
小栗旬とかの話になりまして。
演技うますぎてドラマ見なくなったとか、
演技がへただからあまり好きじゃなくて。
とか,そんな話を聞いて……。
「自意識」が前に出るか出ないか、が
大きいんじゃないかなあ〜なんて思ったりしました。
小栗旬とか、
宮崎あおいとか、
山田孝之とか、
お芝居見てて自意識ほとんど感じない。
すごくお芝居に引き込まれる。
やっぱ、自意識って邪魔だなあ〜〜。
自意識を捨てて、
サービス精神で埋め尽くしたいです…。
トランスフォーマー×Yahoo!
トランスフォーマーが、Yahooを使って、
プロモーションしていますね。
yahooで「トランスフォーマー!」で検索すると・・・
いきなり画面が!
で、ジャック版です。
ここから体験。
↓
http://promotion.yahoo.co.jp/paramount/
乗っかりスト
能力があるといわれる人の多くは、「興味」を継続させた人です。
「関心をたくさん持つ」ということ。そのためには、周囲の人の「興味」に「関心」を「意識的」に持つことから始めて下さい。
「最近読んで面白い本は?」
「最近びっくりした出来事は?」
「最近気になる人物は?」
3種類ぐらいの質問を持って、最低でも3カ月、会う人会う人に尋ねてみて下さい。まず、質問された人があなたに関心を深めます。人間は自分に興味を持ってくれた人に興味を持ちます。
最近、雑談コミュニケーションとかが、
なかなか苦手になってきてるので(30にもなって・・・)、
こういうの心がけようかと思います。
ちなみに自分の場合だったら・・・。
—————————————————
【最近読んで面白かった本】
哀川翔 『早起きは3億の徳』
・早起きがすごく楽しそうに思えてきた(プレゼン上手?)
・読みやすい、覚えやすいタイトル、シンプル!
—————————————————
【最近気になる人物】
哀川翔・・・の奥さん
・5人の子どもの母であり、
・あの哀川翔の妻であり、
・さらに事務所の社長 兼 マネージャーでもあり、
って!!! すごすぎるよ…。
—————————————————
【最近びっくりしたこと】
Tumblr、twitter、のある生活。
とそれにiphoneが加わった生活。
・いやはや楽しすぎる。
・なんかここ数ヶ月でやっとiphoneに自分が追いついた。
・情報中毒にはたまらんです
—————————————————
・・・て「最近」と言いつつ、
もっぱらここ2日ぐらいの関心ごとですね。笑
もうちょっとスパン短く、インパクト強いものを、
ちゃんと意識的におぼえていることにしようっと。
でもって、人の趣味・興味・関心に乗っかって、
いろいろ趣味の幅を広げていくぞ!
空気になじむ術を知りたい。
意外に空気になじむのに苦労する性分です……。
実はひそかにね。
がんばって、なじもうとしてるつもりなんだけど、
気付いたら全然なじんでないまま、
がんばって、なじんでる感を表面上、演出しようとしてるだけだったりして。
そんなタイプです。
気付いたら、そこを取り違えてることがすごく多い。。
だからか。
転職とかすると最初の1〜2年ぐらいずっと、
なじんでる感を装いつつ、
アウェイ感を肌にヒリヒリ感じつつ、
息つまりそうになると前の会社の人と飲んだり…。
(>_<)(>_<)
そんなんしながら、
徐々に、ちゃんと表面上だけじゃなくて、
ちゃんと新しい会社の空気が自分の中に浸透してくる。
意外にこれに時間かかる。
まあそんな性分なんですが……。
でもさすがに30まわりまして、
気付いては、いたりします。
アウェイな空気って、
実は(私の場合)、ただの自意識過剰なだけで、
ほんとはそんな空気、どこにもないってこと。
つか、むしろ、
それ作り出してるのは、
他ならない自分自身。
まあもう少し時間かかるんだけど、
徐々に空気が自分のなかに浸透してくるのを
待つことにしましょう。
あがきながら……。
まあ気長にね。
uniqlo calendar
ギミックも最近はリサイクル?
でもかわいい。
一瞬ブログパーツ見てみようと思って設定画面みたら
world wideだったから、全世界の景色の倍速動画かと
思ってびびったけど。笑
もしそうだったら、いいなーそういうプロジェクト。w
わたしもscreen saverが待ちどおしいです。
早起き。
今週から・・・なので、まだ3日ぐらいなんですが。
自分的にちょこっと早起きを心がけている努力中…。
なんかまあダイエット方面で、会社の飲みとも先輩に、
「1日マックスで缶350mlで!」という指令をなぜか出され。
GEROLSTERINERという炭酸水が最近、1Lペットボトル
で売ってるのでそれを楽天で箱買いして、夕食時はなるべく
アルコール減らして炭酸飲むことに。
まあそんなこんなで、家での酒量を減らしてみる作戦。
↓
でもってなるべく早起きする作戦。
そんなタイミングで、ちょうどamazonで注文していた、
哀川翔の『早起きは3億の徳』という本が届きまして。
一気に読了。
で、ちょっとその気になって、
今、早起きテンションまんまんです(笑)。
・夜中に目が覚めちゃうんだったら、そこで起きちゃえばいいんだよ
もったいない・・とか二度寝しちゃうから起きられないんだ
・太陽あびないと体調は悪くなる。うつとか言ってるやつは、
ちゃんと太陽浴びてないんだよ。俺とか超健康だもん。
・夜やってることは、大体、朝にできる。
遅くまで仕事して夜寝る前に酒飲んで・・・なんて「死」に近づくだけ。
朝活動すると(子ども=小学生と同じ生活サイクルで)若返る!
などなど。
そんな感じの内容が書いてありまして、ばっちり触発!
本のなかで、
「デキる企業は朝からやってるからね。朝からガッツリやってるから。
ユニクロなんて朝6時に会議してるっていうじゃん」
という一文があったのですが、
たまたま以前、お仕事でお世話になったユニクロの人と
今やりとりしててそのメールを見たら、
送信時刻が、まさしく朝6:45!
すげーーー。
と、ますます触発されるの巻。ww
ちなみに本日も、いつもより2時間ほど早めに起床。
なのですが用事があって、(ちょっと今日ならAM中、
落ち着いてそうだったので)本日PM出社。
早起きしたのにおうちで過ごしている午前中って、
なんか贅沢な気がするわ。。。
アイディア出しでもしますかね・・・。
(仕事中毒性分…)
企画に愛を…。
なんか最近、企画を出すのは好きなんですが、
それぞれの企画への愛が足りない気がするなあ。
企画(仕事)を通じて、
あわよくばこれやってみたい、とか。
そういう濃いモチベーションが足りてない気がする。
なんかむしろ、
ばっくりとしちゃってて
インフラをつくりたがってる…というか。
中身じゃなくてね。
箱のほう。
中身については、
自分自身から「モチベーション」をひっぱりださないといけないから、
そのへんが、なかなか密度が薄いんだろうなあ。
なんだろう。
「何」してみたいかな。
あ〜〜カナダに行ってみたいかな。
かつて住んでた場所とか。
住んでたときに、家族でいろいろ巡った旅先とか。
あとは。
嵐のコンサートとか?
他力本願な「スタッフ枠」とかで、
取材ですよ〜みたいな顔で、
ジャニーズのコンサート行きたいな(笑)。
↑
素直になれないひねくれもの。ww
他にも、
やってみたいこととか、
会ってみたい人とか、
ちょっと考えてみよっと。
あとはあれですね。
studio4℃と仕事してみたい。
マイケルアリアス監督と。
嵐の・・・
嵐・・といってもめずらしく、アイドルの「嵐」ではなく。
strormのほうです。
楽器を一切使わずに「嵐」を再現しちゃっているコーラスが紹介されていましたよ。最初は「?」なのですが、25秒目ぐらいから「あ、それっぽい!」と感じ始め、1分を越えるあたりで「すげ!」と思ったり。
引用元:http://www.ideaxidea.com/archives/2009/06/storm_choir.html
ぜひ目を閉じて聞いてみて。
コメントのとおり、25秒~1分過ぎぐらいが必見!
文脈の中でのURL
RSS(GoogleReader)で、
情報のインプットのスピードというか効率が、
ちょっと変わった気がするのですが、
逆にちょっと不効率なこと。
RSSの本文から直接、文中リンクを開いてしまったとき。
いろいろ読んでおこうと思うページを開くなかで、
文中リンクも開いてしまったりもするので、
あとで、開いたページを見ていったときに、
「??」と思ってすぐ閉じちゃったりする。
リンク先の情報だけが情報ではなく、
リンク元の文脈ふくめての情報、
なんだな・・と思う次第です。
文脈って大事ですね、なにごとも。
バーチャル3D(byケータイ)
AR(Augmented Reality、拡張現実)というようですが。
上:
2. Ford – Go Find It
http://www.youtube.com/watch?v=PrwmHnnSXYo
新型「Ka」の発売前プロモーションとしてヨーロッパで展開されたAR。QRコードのステッカーからアプリケーションをダウンロードして、携帯電話のカメラをかざすと、スクリーンに3Dの自動車が出現する。ある角度からのぞくと「GoFindIt.net」というURLを見つけることができる。
上:
3. metaio – Virtual Santa
http://www.youtube.com/watch?v=04qiDsgcpaI
ARソリューションを提供するメタイオが公開した、iPhoneで楽しめるAR。iPhoneのカメラをマーカーにかざすと、スクリーンにサンタさんが出てきて歩き回る。iPhoneでARを展開できるならば、日本でもARは身近なものになりそう。
引用元:http://aii.adk-i.jp/2009/02/ar-2fc5.html
情報鮮度:2009/3/4
企画。
自分が企画にワクワクしてないと、
他人をワクワクさせる企画にならんし、
その前に、プレゼンでワクワクがうまく伝わらない。
言うは易し、
行うは超難し。
・・・ですよね、ほんとに。。