挙式がだいぶ間近に控えてきて、
ドレス試着のとき、鏡ごしの背中が気になり、
ブライダルエステに行ってみることに。
口コミ調べてみると1か月前だと、
だいたい予算5万ぐらいでやってる人が多い様子。
ホットペッパーでぐぐって見つけた
渋谷の雑居ビルに入ったお店のブライダルコース。
クーポンで70分×3回で29,800円。を申し込み。安い!
実際は70→90分にして背中シェービングもつけたから
最終的には5万ぐらいになったけど、予算ピッタリプラン。
結論的には、
施術的にはなかなかの満足度でした!
二の腕とかもちょっと細くなったし、
汗がかきにくいのにけっこうドバドバ汗かいたし、
顔もすべすべになったし、リンパ流してパックして
自分でできない施術が受けられて満足♡♡♡
・・・と。
それはいいんですが。
施術とは直接関係ないところで、
なかなかの珍会話が迷走!( ̄▽ ̄)
・
・
・
・
まずは、施術前に体重測定。
タオル巻いて体重&身体スキャン。
まあBEFORE数値は、そんなもんかなーという感じで。
バスタオルの分、家で測るより少し増量UPしてた分、
自己申告の体重よりオーバーしてて気恥ずかしかったけど、
まあそれはさておき、施術の期待でワクワク✨
・
・
・
・
・
そこから施術。
ヒーターつきのベッドの上で、
リンパを流すオイルマッサージを受けて、すでに汗が出て。
そこからミノムシ状態にヒーターマットみたいなのに包まれて
かなり汗ドバドバ。むくみもスッキリした感じに♡
そこからデコルテからのフェイシャルへ。
最後に、シャワーを浴びて、
ラストにAFTER体重測定。
からの結果説明。
ここでお姉さんのひとこと。
「ご自分の下着をつけていただいて、
(体重計に乗る直前に)汗吸っちゃってるので、
タオルお預かりしますね〜」
・・・・ファッ!????(((꒪θ꒪;)))
・
・
・
「わーすごいですよ!
500g も減ってますよ!!すごいですよ」
てか、それって完全にバスタオルの分じゃね?
つか、むしろいっぱいお水飲んじゃったから、、
さらにリアクションとりづらい微妙な結果になってしまって。。
むしろゴメンナサイ。。( ̄△ ̄;)
という。。
実を言うと、他にも、
=====
《その1》
(測定の筋肉量の数値見て)
「うわー筋肉がすごく増えてますね!
プラス1200gで、1キロぐらい増えてて、
体重はさらにトータルで減ってるんですよ!」
↓↓↓
いや・・・確かに・・数値はそうなんですけども、、
1時間半でマッサージだけで筋肉1キロUP!?www)
=====
《その2》
「施術で筋肉を刺激しますので、
明日はちょっと筋肉痛みたいな感じに
なったりしますが、翌日大丈夫ですか?」
↓↓↓
(電流系かと思ったらオイルマッサージだけですけども・・・
これは筋肉痛というより、世間では揉み返しというやつでは・・・)
=====
いや、もしかしたら、私の勉強不足なだけかもしれないですけどね。。💦
そして、2回目のときは、お店側じゃなくて、
隣のお客さんの会話がツワモノ。
そのお客さん、そのエステの他にも
いろいろ自分でも努力してるとかで、
(聞こえて、思わず自分のぬるさ加減を反省したけども)、
「どれが効いてるかわかんなくなるよねー
でも高いお金かけるわけだから
効果だしたいしねー」って。
いやー努力してて偉いな~♡と思って聞いてたところ、、
お客さん
「お店、青山にあるんですけど、すごい効果あるんですよ。
1回で○キロぐらい減って。紹介だとすごく安くなって超お得で。
よかったら、私紹介しますよ~?
あとでLINE教えてください〜。
つか私、日程教えてくれたらお姉さんと同じ日に入りますし」
て、いきなりグイグイ系キターーーー。
つか、エステのお姉さんにエステ勧めてね?
(内容は若干、うろ覚えだけど・・・・)
実録・渋谷バイブス系ってやつですか・・・??
・・・ツワモノすぐる。
世の中、まだまだ、私の知らないことばかりのようです。
・
・
・
・
・
ひーしかし、結婚式、緊張するよー!(((꒪θ꒪;)))gkbr
Author Archives: parfum
”ブライダルエステ”に行ってみたの巻。
ひさびさのartgym:カラーペン(コピック)講座♡
昨日、会社帰りにひさびさに御茶ノ水にある
ochabiのartgymのワークショップに行ってきた♡
去年の今頃?
スタータージムっていう6weekの週末講座に通ってたんだけど、
これが超楽しくて!日頃デジデジしているので、デッサンの練習とか
鉛筆持ってスケッチブックに絵を描くの超楽しくて。
で、ひさびさのアートジム。
「ペンで描けるイラスト」
前にコミックエッセイの描き方みたいなやつで、これ超楽しそ—-!!! と
思って憧れてたコピックマーカーを使ってのワークショップ!
▽最初は基礎
まあ基本の基本、三原色と補色の関係。
なんとなく勘違いしていて、黄色の補色は青だと思っていたんだけど、
ちゃんと見ると紫なんだね。(写真だと色が見づらいけど)
****
▽色塗り1枚目
コピックマーカーを使って塗り塗り。
枠だけ書かれたシートを配られ、先生のお手本を見ながら、
ひたすら塗り塗り♡
当たり前だけどお手本が超激ウマなので、
それを見てるだけで楽しい。(  ̄▽ ̄*)
で、塗りはじめはノープラン過ぎて、途中経過はなかなかカオスな感じ
なんだけど、軌道修正に軌道修正を重ねて誤魔化していくと、
なんかちょっと、いい感じに!?
確かに補色を混ぜながら描いていくと、
ちょっとだけ「それっぽい」感が出てくる!なるほど!
# 写真に撮るとアラが目立たなくなって3割増しにうまく見えるので、
現物よりはやや美化されてマスw
****
▽2枚目: なんとなく、myテーマはこじゃれたイラスト風w
挿絵とかにありそうな感じを意識して塗り塗り。
*****
▽3枚目:フードシリーズ
これも先生のお手本がネ申過ぎて、、、。
形も用意されてて、お手本を見ながら塗ってるだけなのに、
なんか自分が絵がうまくなった錯覚www
それがまたたまらん幸福感ですな♡
お子様ランチのプレートのは、
他より、「イラスト感」を意識して、意図的にベタ塗りしてみたもの。
コピックの特長的には、色がいい感じに混ざるというのもあるけど、
こういうベタ塗りがきれいなのも特長なので。
てかグッと美味しそうポイント?のケチャップやカラメルのつやは、
先生のお手本のダダぱくり。本当はエビフライとライスも、
お手本に近づけて頑張りたかったんだけど・・・ 次のシートが配られて
時間切れにつき、心残りw
****
▽ラスト:それぞれのイラスト
最後はそれぞれ(昨日は8人ぐらいいた)違うイラストのシートを
配られて色塗り。なんか日本の風景? としかわからなかったんだけど、
(あとでFacebookで金沢らしいと教えてもらったけどw)、
古都っぽい感じで古びた木造に夕日とかを描きたい気持ちを
ぐっとこらえて、テーマはあまのじゃくwww
ややヨーロピアンな感じを少し意識して、
黄色い壁に赤い屋根、ピンクの壁にグリーンの屋根とかにして、
空もすっきり青空に。
そんなこんなで、塗り絵をしてただけの2時間だったけど、
すごく楽しくて幸せだったーーーーー♡♡♡
最近は、iphoneお絵かきが楽しいけど、
でもやっぱりコピックも欲しくなるねw
それと「パースペクティブ②」にもそのうち通いたいな。
無趣味でぐうたらGUZUの趣味づくり
仕事にちょっとつながりそうなこと(webとか映像とか)は
けっこうやりたいことだらけなんですけども。
趣味らしい趣味ってやつが、昔からナイ。
まあ、飽き性だから、ちゃんと続いて「趣味」といえるものが
ないってことなのかもしれないケド。
アプリお絵かきとかも、ちょいちょいやりつつ。
以前、雇用の危機があったりしたときに(契約社員もんだい)
いろいろ調べてたときに、お金がかからない趣味をもつ=料理、
っていうのを見て、 それもいいな~と思いつつ。
その一環で、
使い捨ての趣味で遊ぼう – 趣味の方法
この発想がいいなあと♡
みうらじゅんが、嫌い&億劫なものに「ブーム」とつけると 、
前向きに取り組める(例:親孝行ブーム、って言ってたw)って、
前に言ってたのを見たことがあるんだけど、なんかちょっと似た感じ。
(まあ、気の持ちよう、っていう意味で。)
そんなこんなで見てたら、
国内格安旅とかもいいなあ~とか。
最近、10年後計画を立ててから、
国内のいろんな場所に行ってみたい願望が高まってるし♡
↓ ↓ ↓
LCCとゲストハウスとたかぎなおこ本情報を
上手に使って日本国内を賢く安く旅しよう!!【初心者向け】
- ミニマリストなIT系営業マンの資格受験ブログ
ふむふむ。
さっそくJETSTARアプリ入れたZ!
たかぎなおこさんの本も読み尽くしたいな~。
・・・・ということで、
本も買ってるとけっこうお金ないから、
近所に図書館がないか、ぐぐってみる。
と、わりと近くに小学校を間借りしてるっていう図書館を発見。
なにそれ可愛い!(  ̄▽ ̄*)
今度、土日に行ってみようかな~。
・
・
・
・
・
結局のところ・・趣味=検索(&妄想)なんじゃね?
ブログパーツで乗っ取り
昨日ぐらいから、ブログが勝手に別のページに飛んじゃってると聞いて。
以前、wordpress(ブログのシステム)の管理者idを、
初期設定のままだとセキュリティでのっとられる可能性があると
ニュースで聞いてはいたんですが。
こんな零細ブログは乗っとったところでメリットないだろ~と
たかをくくってそのままにしてたので、まさか!と。
ひと通り、ID/パスワードとかをあわてて変更して、
原因を調べてたところ、ぜんぜん別のことで、
読書メーターのブログパーツを入れてたんですが、
それを外したら解決しました!
▽このページ参考になりました!
リダイレクトされてサイト乗っ取られたかなぁと思ったら、
ブログパーツも確認したほうがよい | 某氏の猫空
やっぱりスパムにも相手にされてなかったYO!(´_ゝ`)
いろんなケースがあるんですね・・・・。
ブログパーツが書き換えられてるとか。。
スパム業者って本当に頭がいいすね。。
ある意味勉強になるわ。。
ipad mini3への羨望を抱きながらiphoneお絵かき。
■iphoneお絵かき
お絵かきがしたい・・というか上手くなりたい。
それには練習あるのみ、だと思うのですが。
日常のなかで、絵を描きたいなーと思うときに、
うまいことペンとノートを持ちあわせてるわけでなかったり。
シャイな性格なもんで(?)、人前で、ノートを開いて絵を描いたり、
みたいなことができるほど、上手く描けないから恥ずかしく。。なので、
こっそり練習したいなと思っていたところに。(←ほんとにやる気あるのか?)
ipadの「ProCreater]というアプリが超使える!という。
Procreateアプリの使い方・機能解説まとめ – iPad Creator
Procreateとjot touch 4で、初心者でも絵が描けた! | そういうことか建築基準法
とはいえ、3ヶ月前ぐらいからずーっと、ipad mini3 が欲しいのだが、
(他にも仕事とかで使いたいので)いろいろ見てるけどクッソ高い。。
wifi+Cellular 128GBとかスペック欲張ってると、8万ぐらいだし。
中古でこの前、希望スペック来た!と思って見たら6万で。
当然のことながら、師匠への申請も、瞬殺で却下・・・・。
(買うのは自分だけど、反対されているのでw)
まずは、「絶対に必要ない」という師匠の意見に対抗すべく、
手始めに、お絵かきをするトライアルということで、
procreaterのiphone版(簡易版) をダウンロードして、
このペンをぽちっとしたやつが、昨日届いたので、
さっそく試しがき♡♡
****
▽試しがき・その1
ブログとかでちょっと1コマ入れたいというシーンを想定して。
つかブログに描く挿絵で、真っ先に浮かぶシーンが白目っていう・・。
****
▽試しがき・その2
コミックエッセイ風な感じで描いてみた感じ。
これまた細かい線とか、雑すぎるケド。(こういうとこがシロウト感?)
でも描いた絵にすぐ色をつけられるの、楽しすぎるZZZZ!!!!
*****
▽試しがき・その3
よくある挿絵カット風。 このインク風カスタムブラシが使いたくて、
さっそくダウンロード。影がうまく描けず浮いてる感じがするけど。。
でも、この線(ブラシ)、味があって可愛くてお気に入り♡♡♡
(ちなみに今日の昼食です: からあげ棒+ミニカップコールスロー+粉末カップスープ)
・
・
・
・
うーん、、まあペンの書き心地は、
正直、指で描いているのと変わらなくない?というクオリティだけども・・・。
それでも、iphoneで画面が小さいので指よりは書きやすいし、
いつでもどこでも描ける感が、やっぱ嬉しい!!
がんばってお金ためて、ipad mini3(または新しいのが出ちゃうかもだけど?)
を買いたいと思うけど、それまでは、iphoneお絵かきを頑張ろうと思います~。
(  ̄▽ ̄*)
****
録画消化/自撮りチェック/ネイル代コストカット
■録画消化時間
HDDレコーダーが普及してくると、まわりで、
「録画はしたけど全話まだ見てないドラマ」とか、
よくそんな話を聞いたりして。
在宅=ほぼ100%録画消化時間という生活だった当時の私は、
にわかにはそれが信じられず「へえーリア充ですネ。(´_ゝ`)」
とか思ってたものですが。
確かに、時間ないすね。(笑)
夫婦で「お財布が別」というのはよく聞きますが、
我が家は、「HDDレコーダーが別」というスタイル。笑
どんだけ二人してTV好きやねんwww
そしてうちの師匠の無駄アレルギーは、HDDレコーダーにも及び、
以前の録画予約スケジュールのままなので、
朝ドラ含め、ざくざく予約がたまって、
すぐに残量がわずかになる私のHDDを見るとたまらないらしく、
同じSONYのTV&HDDなので、ざくざく自らチャプター編集で
CM削除してくれる。(笑)
つか、CMカット→各話を統合すると、あとでまとめ消化するとき、
めっちゃ便利!!!自動で次を再生してくれるhuluみたい。
いやはや、日々、勉強になりまっす~~~~。笑
*****
■毎日、姿見で写真を撮る、で得られるもの。
Oggiエディターの方の本を読んでいて。
似合う&好きなスタイルを見つけるための方法として、
毎日コーディネイト を自撮りするというアドバイスがあって。
確かに良いかも!と実践してみたりするんですが・・・・。
(↓この本ね。)
My Basic Note: 「ふつうの服でおしゃれな感じ」のつくり方
(Oggiエディター三尋木奈保)
・
・
・
・
て。コーディネイトの研究にも、もちろんなるのですが、
自分に似合うスタイルを見つけるとか、そういうことより、、、
それ以前に、、、確かに毎朝大きな発見があるんです。
そう、自分の現実。。
それも、冷酷なまでの自分のリアルなぽっちゃり姿を、
曇りなき眼にこれでもかって突きつけられるっていうね。
いやーカメラを通して見るとまじびっくりします。
いつもの姿見とかだと、本当に、脳は自分の見たいを映すのね。
そしてカメラを通すと、現実は、本当に違うのね・・・・(白目)
自分の眼の雲りっぷりにまじビックリします。
つか無意識の脳内フォトショップ合成、
その仕事っぷりおそるべし。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
(最近シャツはインが流行ってるし、まあお腹のぽっこり具合も
このぐらいならまあ許容範囲じゃね?と思って、インにしたシャツを、
カメラで見た瞬間、うつむきながら裾から出したことは
1度や2度じゃないわけで・・・)
・・・・。
おすすめですッ!!!(´ゝω・`)ネ☆笑
*****
■ネイルもカットもhotpepperで格安化
ネイルもヘアカットも、引っ越しを機に大幅にコストダウン。
以前は、写真下みたいな感じで、
新しい技術とかも取り入れてくれたり、
デザインがすごく凝ってて可愛くて、
必ずいい感じにしてくれる信頼できるネイリストさんだったんだけど。
・・・・・その分、お値段もハイクオリティ。
13,800円~とかでした。(^_^;)
今は、フレンチ/ラメ/グラデからデザインを選べて
60分で3980円のコース。行けないけど平日は2980円。
価格差は、以前の1/3!
しかも60分以内なので、めっちゃスピード勝負な感じで、
ネイリストさんもほぼ余計な話をせず、黙々と作業に没頭。
・・・ていうのも、めっちゃ楽でGOOD!
右が前回で、赤のフレンチ。
左が今回(今日)で、ネイビーの逆フレンチ。
ストーンとかスタッズ(1コ50円)も時間におさまればやってくれる。
・・・・・・ま、デザインは自分で細かく指定しないといけないので、
センスがなさすぎて盛大に失敗したけどな!(`・ω・´)キリッ
(次回のオーダーはデフォルトでいこう・・・。)
ちなみに、マニキュアに関するグッズを一切家に置かなくて済む、
っていうのも、何かのブログで読んで。ネイルサロン通いを復活させました♪
1ヶ月持つし、楽だしね~。(乾かす時間からも解放!)
あ、あと、hotpepperのポイントもちゃんと貯めるようになった!
さらに、2000ポイント全員プレゼントにつられて、今度(気にはなってた)
保険の無料相談も予約しちゃったりしてね~。
ふふふ・・単純だな、俺!!!( ̄▽ ̄* )
↓↓↓
ちなみに断捨離パンダちゃんブログで
「格安ヘアカット行ってみた」を読んでの影響っすw
このブログも大好きです~。
2ヶ月半も前から旅支度。(妄想)
世界1周、40ヶ国を旅した師匠が、いま旅の計画に夢中。
ヨーロッパを中心に数か国をまわるプランを練ってくれてる。
個人的に楽しみなのは、行き先ももちろんだけど、
(ヨーロッパは唯一ウィーンしか行ったことないし!ワクワク♡)
ミニマリスト的な旅支度。
最小限の荷物で、
いかに快適に2週間を過ごすか。
最近、けっこう先のその「2週間」のために、
スキンケアとか減らしたり、 服やバッグとか持ち物とか少なく最小限を
考えたり、歩いたり疲れたりするのを迷惑かけずに頑張るイメトレとか。(笑)
あとどういうルートが効率的にまわれるかとか。
プラン立ててる時って、妙にわくわく しちゃうよね。
Facebookに随時UPしてく・・・・とかじゃなくて。
旅をみっちり楽しんで、2週間の濃度と密度をどう高めるか。
いろんな発見したり、体験したり、美味しいものを食べたりしたい。
あとは師匠が言ってた、将来はTOKYOを離れて、
食べ物の美味しいところで、遠隔で仕事しながら過ごすっていう。
そんな日々も意識しながら、とか。
旅への思いが止まらない今日この頃です。
楽しい♡
【ネタめも】Facebookグループ機能を使った課金コンテンツ
連続でネタメモ。
ダルビッシュが月額1万の会員制SNSを始めて強気!という
Yahooニュースを見て、へえーと思ったんだけど、
(サイト見たらそれよりパンチ佐藤の月額10万のほうが強気!w)
気になったのは、Facebookグループ機能を使ってるってとこ。
どんな課金方法なんだろう、、Facebook課金?と思ったところ・・・
athelete club
課金方法は意外とシンプルでした。
事前にクレジット登録して、
そのあとに、Facebookグループに申請。
運営が承認するという流れらしい。
いろんなサービスを考えますね~。
まあ、メールというインフラ使って、有料メルマガやるっていうのと
同じっていえば同じだけどね。
LINEとかもすでにありそう。
メモでした。
【ネタめも】任天堂「Splatoon」完成披露試”射”会の大阪JKのニコ実況
最近すっかりミニマリスト信仰の内容しか書いてなかったけど、
今日は、ちょっと仕事寄りの内容で。
TVCMで見たことはあった「Splatoon」 という任天堂のゲーム。
「完成披露試”射”会」 というのをやっていたみたいで。
ふーん・・・(´_ゝ`)
という感じだったのですが。
ニコ動の実況で、こんなのが流れてきて、
最近の女子高生ネタは、マカンコウサッポウとか、
けっこうオモロイ のがあったりするよなーと何気なく見たら、
CMで伝わってこなかったゲームの魅力がバツグンに伝わってくる!!
この関西弁JKがいい感じに、ウマイし実況面白いので、
見ててスカッとするし楽しそうで、ゲームやってみたくなる!
(ゲーマーじゃないから下手なのわかってるからやらないけど)
■nico実況
■TVCM
CM見たときはゲーム内容はよくわからなかったけど、
どんなゲームやねん、って印象に残ってたし、
知ったのはこれきっかけだから、役割としてはオーケー、
ってことだよね~。CM=切り込み隊長、ってことで。
■完成披露試”射”会
これ。スタッフも参加とか。nico実況とか。
でもって予約すると、装備が変わるとか。
ゲームって、これはこれでプロモーションが色々おもしろいなー。
1週間の自炊・外食スケジュールを立ててみた!
結婚前は外食ONLY派だった師匠ですが、
さすがにそれを踏襲するのは経済的に厳しいので、
少しずつお家ごはんにシフト中。
まあ偉そうに自炊なんて言っても、
テイクアウト1品だけ買ってきてもらって(食卓に美味なものを確保)、
サラダとかスープとか、プラスアルファを数品作るというスタイルで。
・・・・が。
なんか自炊のために食材を買い始めると、
ちゃんと1週間分を考えて買い物したり献立考えないと、
残った食材をどう効率的に消化するか、
今日のごはんのメニューを何にするか、
そういう献立TODOに日々追われて一日中頭のなかでグルグル状態に。
これはよくない!
ということで、1週間の食事の外食・自炊スケジュールをざっくり立ててみた!!
日曜始まりとして、自炊は週の前半にまとめて、
日曜日に、日・月・火の3日分の夜ごはんメニューをあらかじめ考えちゃう。
ちゃんと食材のあまり具合とか翌日弁当に持ってくおかずの分配とかも
計算して。そしたら、毎日ああどうしよう・・って悩まなくていいから楽ちん。
で、週の後半は、外食で家事を省エネ。
美味しいモノを食べたい師匠の胃袋もこれでご満悦♡
さ・ら・に!
週の半分は休肝日にして、NOアルコールなのだー!
まあ外食が多いと経済的に厳しいから、
”外食でも飲まない日” というのを入れていかないとな~という
理由でもあるけど。でも週の半分近くが休肝日というのは、
自分史上初な画期的。(  ̄▽ ̄*) キラキラ
あとお昼ごはんも半分お弁当。
会社の目の前のセブンでサラダだけ買って(nanaco使用) 、
家からスープとおかず1~2品を持ってく作戦。
で、週に1日ぐらいは外食ランチ。
なかなか会社の人と飲みに行く回数は減っちゃうから
ランチでいろいろ会ったり。あとは一人でいろいろスマホに
PDFデータにしてつっこんでおいた雑誌のスキャン見たりとか。
会社の外に出かける日を作ったほうがいいかなと。
・・・・。
て、ことで食費の予算をあれこれ立ててみたんだけど・・。
やっぱり食費が高いなあ・・・。 いろいろお金かかるサービスとか
解約しまくったというのに、、あいかわらず金欠過ぎる・・・。
まだまだ1ヶ月の収支のベストバランスを絶賛精査中です。。
ふひ~~~~~。
最近ヘアスタイルは3択!
服装については、「制服化」といえるほど、
まだテンプレートが精査できてないんですが・・・。
(やっぱり組み合わせ楽しんだりするのが、楽しかったりするし)
でも髪型については、大体3パターンに固定化出来そう!
バリエーションとして、毛先を巻いて→ポニーテールとかもあるけど、
ほぼこの3択でローテーション!超らくちん!
①おだんごヘア
②夜会巻
③内巻きカール
というか、おだんごヘアも、夜会巻きも、最強アイテムを手に入れた!
①おだんごヘア
私、ひっつめのおだんごヘアが好きなのですが(楽だし)
毛量があまりない&セミロングなので、おだんごにボリューム出なくて
貧相になりがち・・・。が、この100均で買ったもこもこゴムを使うと
適度にいい感じのボリュームが出ることを知って感激!
②夜会巻き
あと右側のコームは夜会巻き用だけど、
こんなシンプルなの1つだけで、ちゃんと使えば、
かなりガッチリなホールド力でまとめ髪ができるシンプルさに、
ちょっと最近メロメロです。ピンとかも不要の安定感!
家にいるときはボサボサになりやすいから、
最近おうちにいるときは、もっぱらこのコームで髪まとめてる。
しかもコーム、400円也!!(  ̄▽ ̄*)
③内巻きカール
内巻きカールも、このホットブラシ型のアイロンのおかげで、
ぶきっちょでもキレイにカールできるし!
最初は、内巻きカールのセレブ感がどうも気恥ずかしかったけど、
いやいや似合う・似合わないより慣れだなと。
きちんとして見えて、ボサボサしてない方がいいなと思って。
もう開き直って巻き巻きしてます。
CREATE ION クレイツイオン
ホットロールブラシ エブリィ 26mm CIRB-R01PRO
ヘアスタイルとかアレンジとかは、
Pinterest とかで検索するのが意外と便利!
*****
▽参考にした動画と画像!
■おだんごヘア(もこもこゴムの使い方)
■夜会巻き(コームの使い方)
コミックエッセイ願望
■イラスト描きたい♡
最近、毎日チェックしているミニマリストブログのうちのひとつ。
もしかしたら、ほぼ日手帳の絵日記 がついてる『ミニマリスト日和』が
いちばん好きかも。
日々のミニマリスト変遷(モノを捨てたりとか・服の制服化とか)を、
イラスト日記でUPされていくので見ていて楽しい♪
と、同時に、めっちゃ自分でも描きたくなるーーーーー♡♡♡
いつも思うけど、こういったちょっとしたイラストを描けるといいなぁと。
仕事でもプライベートでも重宝するよなー。
旅の思い出とか、料理とか、日記とかでも、
客観的なイメージの写真よりも、
主観的に伝えたいイメージに近づくし。
ま、書きたいテーマがあるというほどではないから、
書きたいという思いと、実際に成立する、というのと別だけども。
■YouTubeでノウハウ集め
便利な世の中なもんで。
コミックエッセイを描いてる人がどんなペンを使ってるだとか、
どんな風に描いてるかとか、YOUTUBEとかで検索すると、
いろいろ出てくる!!!素敵!
コミックエッセイ生お絵描き 第1回:池田暁子さん
https://youtu.be/z-PszONVJK8
↑これとかめちゃめちゃ夢が広がる~♡
あとは今は完全にYOUTUBEとか動画・映像の時代だし、
AfterEffectsとかもいじれるようになりたい願望があるんだけど、
そういうのもYOUTUBEにいっぱい転がってて素敵♡
【After Effects】androidのキャラクターアニメーションの作り方
https://youtu.be/Bp5z6GCYHyo
↑ちょっとしたアニメーションで動かせたり!???
そんな妄想まで広がっていきますYO!
https://youtu.be/U7y8E28J8kY
https://youtu.be/r79ZUUr3JDo
↑こんな感じのデコレーションTIPSとかもたくさんあるから、
ちょっとした商品紹介の映像とか作れるようになったら、
東京以外でも小回りきく感じで、何かできるんじゃないかなと
完全に皮算用ドリーマー。
そんなこんなで・・・
■コピック(これ欲しい♡)
Too コピック チャオ 36色 Aセット
身動きしやすいスタイルの憧れと、ちょびっと仕事のあれこれ。
先日、無事に入籍してきて、GWでいろいろ家具もそろってきて、
今日無線LANも整備されて新居生活が本格的にスタートしてきた感じ。
そんな中でひょんなことから、
10年後、夫婦でどんな感じでいたいかなーみたいな話を、
師匠(だんなさん)とごはん食べながらしてみた。
■10年後プラン
今、自分の仕事とか方向性とかを考えてたりしてた時期だったので、
師匠のプランにもどう考えてるかあらためて聞いてみたところ、
「5年後の東京オリンピックで東京も成長ピークだろうから、
10年後は東京以外で、食べ物の美味しい住みやすい地域に住みながら、
リモートで仕事をしていくのが理想」とのなんとも師匠らしい答えw
ちょうど私自身もミニマリスト熱病で、
フットワーク身軽なシンプル生活&フレキシブルな仕事スキルとか、
そういのに憧れまくってるブーム真っ最中なもんで。
一定期間で移住したりする生活&仕事スタイルは、
なかなか面白くて素敵だな~~♡と、もれなく目キラキラ。( ̄▽ ̄*)
ということで、それを踏まえて、ここからの5年ぐらいの仕事プランは、
2つのことを重視していけたらたなと。
1. 東京優位な仕事スタイル(エンタメとか)は今のうちに悔いがないように。
2. 移住で東京以外でも通用するフレキシブルな仕事スキルがつく案件に注力。
まだまだ漠然としてるけど。そんなこんなことを思ったりしたGWでした。
今は年度のはじめだから、会社とか部署からの方針とかも出てくると思うけど、
そんななかで、次の5年・10年ぐらいの自分の軸にそって、
ペース崩さず頑張っていきたいですな。
■家が少しずつ快適に/納豆ダイエット
寝室とリビングに家具がそろって、
キッチンにも食器棚が入っていろいろ快適♪
食器棚は、バスケ部のメンバーが結婚祝いでくれたカタログギフトで。
自分たちでの組み立て作業は大変だったけど、
食器や器具の収納場所が定まってスッキリ!
引っ越しのときにだいぶ断捨離して必要な食器を厳選したから
使ってても楽しいし。
それと、食器洗いも、意外と食洗機ナシでまあまあ快適!
新居生活の前は、絶対に絶対に食洗機がマスト!と思ってたけど、
なにげになくて快適。ミニマリスト信仰、恐るべし。
外食が多いから使う食器量が少ないのかもしれないけど、
水切りカゴも結局買わずに、布巾の上に洗った食器を並べて置いて、
食器を拭いて片付けたら、スペースすっきり、というスタイルも◎
ただし・・・・。外食生活が・・・・・・。
美味しいし効率的で家もスッキリするのはいいんだけど、
やはり懐と体重を圧迫。。。
なので来週は、師匠には夜ごはんテイクアウトとかで調達してもらって、
自分は納豆&豆腐ごはんを1週間ぐらいやらないとなと画策中。。。
ちょっといろいろ自分の中での停滞をスッキリさせたい。。。
体内も断捨離♡
■何かやりたい!な感じでモヤモヤ中。
新しい生活スタイルに慣れるべく、ちょっと背伸びしすぎたり、
電池切れになったりをゆるゆるとやってるわけですが。
生活もさることながら仕事も、復職後はペースがまだちゃんとつかめてなくて、
(まあすぐにGW突入だったのもあるけど) ちょっとテンション停滞中。。
今まで一緒にやってた別部署の人たちとも、
上司の意向もあって、まだコンタクトがとれてなくてなんとなく隔離された感。
でもそろそろちょっとコミュニケーションとっていきたい衝動。
飲みに行く自由度とかはさすがに制限されるけど、
ランチとかそこらへんから少し動きだそうかなと。。
やっぱり水も流れが停滞すると淀んでくるみたいに、
コミュニケーションも停滞して淀むと、なかなか調子が出ない・・。
体力はわりと元気なもんで、ややフラストレーション気味になってきたかな。
ま、この時間を逆手にとるっていうのもアリだけどね。
暇だし勉強し放題。huluを解約してschooに乗り換えようかな。
ミニマリストを目指してファッション整理。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
服や身だしなみなど: ミニマリストへの道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■内巻きカール(ブラシ型ヘアアイロン)
「ミニマリストへの過渡期」と称して、
なにげにいろいろと出費が増えてるような気もしていますが・・・。(^_^;)
CREATE ION クレイツイオン
ホットロールブラシ エブリィ 26mm CIRB-R01PRO
少ない服で暮らす、というところから始まったりするミニマリスト道。
が、着回し優先で、シンプルで定番なアイテムを選んでいくと、
コーディネートはぶっちゃけ地味に。。ユニクロ率も高くなるし。
これに、髪がストレートセミロングだと、どうしても「シンプルすぎる簡素」
・・・というか正直いうと、単にお金がかかってない感が強すぎて。。。
若くないので、ボサボサ感は、おばちゃん度が致命的。。
なので、日々のスタイリングも、ちょっと内巻きカールに仕様変更。
てか、テレビショッピングでやってたこのヘアアイロンを見て、
自分にもできるかも・・って、挑戦したくなった次第。
普通のコテはぶっちゃけ、ぶきっちょなので火傷が怖くて使えないけど、
これはブラシになっていて手を添えてマキマキできる!
→ぶっきっちょでもやけどしない!ということで、めっちゃ便利で重宝♡
まだ2~3日しか使ってないんだけど、ぼさぼさ感は減って、
ちゃんと手をかけてる感が出て、良い感じな気がしてます♡
(ホホバオイルでちょっと保湿もしつつ)
*****
■骨格診断/パーソナルカラー診断による、似合う服
服をテンプレート化していくために、骨格診断と、パーソナルカラー診断で、
「自分の似合う服」っていうのを分析してテンプレート作ってる人が多い様子。
試しにやってみることに。
—–
<骨格診断 ⇒ ストレート>
→ 自己診断できるチェックシートはこちら。
(ストレート/ウェーブ/ナチュラルの3つに分類)
自己診断の結果、私は完全に「ストレート」タイプ。似合う服は、、、
========
デコルテをすっきりみせるVネックのカットソーやセーターは
ストレートの方のはまりアイテム。ボーダーのタイトスカートと
ストールをポイントにしたカジュアルコーディネート。
========
という「やっぱりね」という結果に。普段からの自分の認識にも一致。
私、けっこう服によって太って見える or スッキリと痩せて見える、が、
全然違ったりするので(合う服だとめっちゃ着痩せする)、このへんは、
一応自分でも把握できてたみたい。
ということで。ジャケット・シャツ(or Vネックニット)+パンツ、の方向で、
服のテンプレート化を試行錯誤中。
—–
<パーソナルカラー診断 ⇒ Spring>
→ 自己診断できるチェックシートはこちら。
(スプリング/サマー/オータム/ウィンターの4つに分類。)
昔から、自分の「好きな色」と「似合う色」が違ってたんだよね~。
これも母からジャッジされていたので、似合う色も、概ね認識通り。
ちなみに診断結果のSpringは、サイトからのキャプチャがこれ↓
童顔なだけに可愛らしい系は似合うのかもだけど、、、正直チョット。。
洋服は、基本的に定番色(白・黒・紺・ベージュ)なので、
顔まわりのストールとか、差し色シャツとかでちょっと意識していく感じかな。
*****
■きれいめテイストと、ゆるめテイストのバランス
年齢相応のきれいめな感じを目指しでいこうかと思ってたけど、
ジャケット・シャツスタイルで髪を内巻きカールにしてみると、
チョットかっちり感が増幅しすぎて、これはわりと気恥ずかしい。。。
『「ふつうの服でおしゃれな感じ」の作り方』の本とか見ながら、
小物コーディネート考えるのも楽しいんだけど、
これまたそのまま取り入れるのはOggi感がさらに強く過ぎて、
頑張りすぎてる感がかなり小っ恥ずかしい。(職場とかで)
てことで、年齢相応のきれいめシャツ・ジャケットを基本にしつつも、
上半身と下半身のどっちかで崩しを入れるMIXしたバランスが良さそう。
・トップスきれいめ(例:ジャケット)…左みたいな感じ
→ボトムスを色落ちジーンズにして、ごつめのベルトとかで。
ハード度を強化して崩す感じ。
・ボトムスきれいめ(例:きちんとパンツ)…右みたいな感じ
→トップスにパーカーとかにして、きれいめテイストを崩す。
もう少し暑くなってきたらポロシャツとか。デニムジャケットとかも◎。
ちょっとこのMIX法則でしばらくは試行錯誤してみよっと。
ちなみに先日、Levi’sで色落ちジーンズを2本ゲット!
ずっと手持ちのジーンズがいまいちで微妙で、ダメージ系ずっと欲しかったのが、
先日、中目黒のお店でLefi’sが半額になってて、しかも入らないと思ったサイズが
なんとか入ってスタイルがきれいに見えたので、嬉しくて♡
やっぱホント、ジーンズは個人的には鉄板だわ・・・・。
安心感がハンパない。(似合うし好きという最強アイテム。)
来週からの服選びが楽しみ♡
おすすめの厳選3冊
ミニマリスト熱病にかかってからのこの数週間で、
これは買ってよかったなーという本をいくつか。
(ミニマリストとは関係ないかもだけど糖質ダイエットも1冊エントリー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■朝の服選びから解放されたくてクローゼット断捨離!
→地味服で素敵コーディネートの指南ブック
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういう女性誌ワードローブ写真って、
なんでこう眺めてるだけでときめくんでしょうね♡
*****
クローゼットの服をだいぶ断捨離。ミニマリストっぽく必要最小限・・とまでは
まだまだですが、だいぶ把握できる枚数まで絞ってスッキリ。
もともと、パンツのみ、ジャケット&シャツ好き、わりと同じ服ばかり着てる、と
いうことでこの機会に、ミニマリスト的最強ワードローブをめざしたいと思いつつ。
でも、とはいえ地味コーディネートじゃなくて、
Oggi風なファッションが好きなので、この本を買ってお勉強。
A5サイズでコンパクトなのもなんか持ち歩けていい感じ♡
(でも荷物軽くしたくて結局スキャン。でもこれでいつでもどこでも見れる!)
パラパラ眺めてるだけでテンション上がって、素敵スイッチON!
他にも、白シャツ・ニット・デニム・くるぶし丈パンツなど、
ベーシックアイテムについて、愛用のものとそれを選んだポイント
とかも紹介されているから買い物するときの参考になりそう。
実際のコーディネートについて
個人的に特にぐっときたポイントは、この3つ!
▽シンプルな服が地味に見えないようにアクセサリーにこだわる。
私はアクセサリーの組み合わせもメインは固定化しているけど、
でも、きれいめベーシックの華になる組み合わせを引き続き研究中。
具体的なアドバイスと コーディネート例がたくさんでテンションUP!
(ついでに物欲もUP?苦笑)
▽服を買うときは3段階で着回せるか。
買いたい服に出会ったときは、メインで着たいコーディネートだけでなく、
①メイン ②配色違い ③テイスト違い、と3段階の着回しができたら合格!
というルールなんだそう。なかなかコーディネート初心者としては難しそうな
ルールだけども、掲載されているコーディネートが可愛くツボを押さえてて
なんだかできそうな気がしてくる不思議マジック♡
▽薄着の季節こそ、レイヤード
体型も気になるし、なんかコーディネートもぼやっとしがちな薄着な季節。
Tシャツ1枚だけっていうのもかっこいいんだけど、だいぶスタイル良くないと
決まらないし。ちょっと小物を足して工夫したいけどセンスが・・・。
ということで、薄着の季節こそレイヤード(重ね着)というのは目からウロコ。
タンクトップを2枚重ねてチラ見せとか。シャツがぐっとかっこよくなるヒントとか
いっぱいあって素敵!
My Basic Note: 「ふつうの服でおしゃれな感じ」のつくり方
(Oggiエディター三尋木奈保)
おすすめ度: ★★★★☆
素敵女子へのテンションが上がるのですごくオススメなんだけど、
ミニマリストを目指してるのに、物欲にも火がついてしまうので、
マイナス1星。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ダイエットは、モチベーション維持が鍵!
→糖質ダイエットを成功させる(?)過激な炭水化物エピソード。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダイエットには、糖質カットが良いらしいよ、という師匠の指南で、
糖質の高いビールをやめてお酒はハイボール&白ワインに、
米・小麦類の炭水化物をカットした食生活でダイエット中。
炭水化物もスイーツもそこまで極端に欲する体質じゃないので、
お酒、焼き肉、 油、マヨOK、という糖質ダイエットはなかなか性に合ってる。
(あ、いや完全にOKというわけではないけども・・)
それでもモチベーションの維持はなかなか困難・・。
という中で、極端な過激なエピソードも多いけど、
その分、頭に残りやすく、やる気スイッチON!に役立つ1冊。
Kindle版で買ったので、いつでも読み返せるのもポイント高い☆
ジャムつきトースト とか、ラーメン・カレーライスに心を奪われそうに
なるときに思い出すのか、この3つの極端エピソードを思い出すと◎。
▽糖質切れでイライラ→中毒性? (しかも必須栄養素じゃない)
カロリーが高いもの=太る、という概念をまずくつがえされる。
そもそもの概念として、食材を空気中で燃焼させたときに発生する
熱エネルギーとして計算しているらしく、カロリー低ければ太らない、
ということでも必ずしもないらしい。。「炭水化物 ≠ 必須栄養素」と。
それどころか、炭水化物(糖質)は、摂取すると血糖値が急上昇して、
満たされるけど、血糖値が下がると、糖質切れでイライラして、
エンドレスに中毒症状みたいな感じになるらしい。。gkbr(((;`・ᆺ・´;)))
食べてもすぐお腹がすくのは糖質のせいだったらしい!ナンダッテー!
▽糖質は労働者を働かせるための効率ブラック・ツールだった?
糖質の食事は、労働者の長時間労働のために普及、というブラックな一面が・・。
ちなみに日本では江戸時代、米の1日3食が普及していったのは、
”明暦の大火”の復興がきっかけとのこと。労働力確保のために、
”てっとり早く血糖値を上げて働かせる”目的に米が都合が良く。
ただすぐ血糖値が下がってお腹がすいてしまうので2食→3食へ。
一方中世ヨーロッパでも、祭事以外は豆野菜のスープ・パンを飽きず食べてたが、
イギリスなどが工業都市にて、工場労働の疲労回復のため砂糖が振る舞われて、
(ジャムつきパンに砂糖入り紅茶)家でも疲れた女性が”てっとり早く作れて
お腹が満たされる食事”として砂糖漬けの食生活にシフト。
食べるための食事は胃袋の容量以上は食べないのに、糖質により、
それが快楽になり、快楽になると、胃袋の容量以上に食べ続けてしまうことに。。
ブ、ブラックな生い立ちの上に、それがメタボ体質の根源に・・・!きゃー!
▽地球上で穀物によって爆発増加した人間たち
コムギの栽培が始まる前は、地球上の人類は500~1000万人ほど。生産力の高い
コムギを栽培し始めてからは劇的に増加。でもコムギ生産前の500~1000万人が
ぶっちゃけ地球上の人類のキャパだったんじゃないかと。(筆者談)
今は穀物により劇的に人口が増え、キャパオーバーになった人類の胃袋を
養うために、安くて満腹感を与える穀物が栽培されている本末転倒な事態に。
生きるために食べてたのに、食べるために働く(生きる)ことに。うーーん・・。
ま、いずれにしてもだいぶ過激な論調なので、
糖質ダイエットに心折れそうになったときにピッタリ。
「脱・炭水化物 」スピリットを取り戻すのに最適です。笑
炭水化物が人類を滅ぼす
~糖質制限からみた生命の科学~
おすすめ度: ★★★☆☆
ダイエットのモチベーションには◎だけど、
内容はわりとマユツバなので。笑
星3つぐらい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■持たない暮らしのモチベーションのために。
→ ミニマリストの最高峰、”捨て変態”による神ブログ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見よーーーー!このリビング!!!!!
「なんにもないぶろぐ」より
恐ろしい、神々しいほどの、なんにもないリビング。
けっこう前にこのブログの存在を知ったときは、慄きました。笑
さすがに、ここまでの極端な”捨て変態”にはなれないけれど・・・。
でも、捨てられない/片付けられない人たち(祖母・母・夫)と
一緒に暮らしているんだとか!しかもネコを飼っていたりして。
それでこの部屋は信じがたい・・。
ここまで極端にはなれないけど、
”捨て変態”スピリット はなかなか見習うことも多く。
実践できる部分は取り入れて、スッキリなんにもない快感と
モチベーションを維持してみています。
▽捨てのK点越え
捨てられないと思っていたモノが、発想の転換で視点を変えることで
捨てられるモノへと変化したときの様。この快感・・・チョット分かる!
ということで「捨てのK点越え」で、今、ちょっとバンバン身の回りのモノを
断捨離中。捨てるっていうのは一種の快感ですね~。
▽隠してみる
K点越えできるかどうかのものを見つけたときは、まず「隠してみる」。
目の前から隠すことで、なくても大丈夫かどうかが分かる。確かに!
今それを実践中のアイテムがいくつかあります♡ 頑張って捨てるぞ。
▽お手入れしてみる
同じくときめきが減ってしまって捨てようか迷うものは、お手入れしてみる
とか。そうすると愛着とときめきが戻ってくる場合があるし、戻らない場合は、
K点越え、という踏み絵にもなるとか。
わたしのウチには、なんにもない。
「物を捨てたい病」を発症し、今現在に至ります
おすすめ度: ★★★★☆
内容は1巻だけでもすごく汚部屋脱出のモチベーションになって
おすすめ。2巻3巻は写真によるモチベーションUP効果のため♡
Kindleとかでフォトブック的に持つのが良いかも。ノウハウ本として
読みたい場合は、1巻とブログでも良い感じ。
*****
モチベーションUP用なので、私は2巻・3巻も購入。
もちろんモノを増やしてはあれなので、Kindleで!
「自分でコントロールできてる状態」。
■復職3日目。
まだ特にやることなくて暇な日が続いているので、
今のところ(まだ3日目だけど)、わりと快適な日々が続いております。
・・・・・・・・・・・苦痛なぐらいに暇すぎるケド。笑
朝は、完全に他力本願だけど、師匠のおかげでリズムができてて、
10時か10時半には出社。一般的には遅い出社時間だけど、
うちのフロアは制作職も多く10時半~11時過ぎぐらいの出社 が多い。
ので、ほんの少しだけ早め♡
休職前にある程度デスクを片付けていったんだけど、
出社して初日、まずいらないものを捨てまくって、
右の袖机のいちばん上の引き出し(文房具コーナー)と、
左の袖机のいちばん下の引き出し(メモ用クロッキー帳)を、
整理整頓。
クロッキー帳 は、まるっと7年分、ぜんぶスキャン。
内容は古い仕事で不要なんだけど、スキャンして、
PDFにして、ざざざっと見ていくと自分の7年間を俯瞰できて面白い。
PDFなら、省スペースだし、逆にスマホからいつでもサクサク見れるし快適!
そのあと、さらに暇すぎたので、
会社で定期購読してる雑誌(WebDesigningとか)も気になる記事だけスキャン。
とりあえずDropboxに突っ込んでおけば、ランチとか暇時間に見たりできるし♡
作業はスキャン機の近くの人の邪魔になると悪いので、
付箋しておいて、朝一でまとめて作業することに。
朝、1~1時間半ぐらい朝のルーティンをやってから仕事する生活が心地いい。
記事や書類をスキャンして、 ブログ記事とかざっとチェックして。
やることないときはそこまでで11時半ぐらい。
いつまで続くかわかんないけど、
できるだけ無理のない範囲で続けていきたいな。
自分の精神衛生上にも良さそうだし!
安定感という意味でも、仕事にプラスになるし!
—-
■「自分で状態をコントロールできてる」 状態について
今は、1ケ月の休みとまだ3日目だから時間的にも体力的にも余裕があるから、
朝のルーティンにしろ1日のタイムスケジュールにしろ、
余裕をもって行動できてるし「自分の状態をコントロールできてる」という
状態なのが心地良くて健康的で快適。
前に見たブログ記事で「子育てが大変だと感じる本当の理由」ってのがあったけど、
まさに(逆の意味で)その通りだなと。
–[引用]—–
でもママたちが
子育ての何が大変だと思っているのか
それは休む時間がないことや睡眠不足という“時間”という概念ではないんです。
子育ては自分の意思とは無関係に
自分のやろうとしていたこと・したかった行動を
子どもに遮られることの連続です。
(中略)
それでもなぜ自分の行動を途中で遮られることが
こんなに苦しいと感じるのか私なりに考えたんですが
それって
達成感を得られないから。
やり遂げる喜びを実感できないから。
ではないかと思ったのです。
————
この記事読んだとき、なるほどな!と思って印象に残っていて。
なので、今のこの状態の快適さは、逆に「自分でコントロールできてる状態」って
ことなんだろうなと。
自分の状態をコントロールできてると、ストレスはすごく軽減されるし、
逆はしんどい。それが強制力のある外部要因によるものだと、
なおのことストレスになるんだなと。
—-
■安定感のために毎日の始まりをルーティン化する。
仕事とかで、これからそれなりに外部要因が増えていく中でも、
「自分でコントロールできている状態」をできる限りで維持させるためには、
毎日決まった「ルーティン作業」でスタートさせる、
っていうのもけっこう有効なんじゃないかと思ったり。
遅くなっちゃったー遅刻だー!と、間に合うかどうかのギリギリの中で、
自転車こいで、着いたら着いたでメール処理やら電話やらで追われ、
いきあたりばったりの行動で日々をスタートさせてれば、、、、
そりゃ1日1日良かったり悪かったりに振り回されて不安定にもなるわな。
それに、ルーティン行動は(考えずに)自動処理でできるから、
そこでいちいち迷ったり、余計なことを考える時間をなくす、
というのもポイントが高い。
オバマ大統領やマーク・ザッカーバーグとかも、
「小さな決断を省く」という理由で、服装を固定化してるらしいけど、
それと似た感じで。
小さい達成しやすいタスクから始めるとやる気スイッチONになる、
ということなので、小さい作業を毎日のルーティンにして、
そこから一日をスタートさせる・・・みたいな余裕を持てる日々を
これからは過ごしたいなと思う次第です。
—-
■おまけ
「自分でコントロールできてる状態」が快適というのは、
誰にとってもそうだと思うから、仕事や人間関係でも意識していけたらなと。
相手にとって、「コントロールできてる状態」として感じられるように、
気を配ったり、工夫したり、演出したり、していくのはけっこう大事で、
良い結果を生むコツだったりするんじゃないかと。。。
(もちろん自分がすり減るほどまでやる必要はないけど・・)
そんなこんなことを思う、復帰3日目。
今のところ、めっちゃ暇です・・・・・。苦笑
ならし通勤/コーディネート作り置き/徘徊ブログ
■ならし通勤
来週から出社再開ということで。
今日・明日と、ならし通勤ってやつで朝の出勤時間に職場近くまで来て、
タリーズでコーヒー飲みながら、出社シミュレーション。
まあ新居からの通勤ルート、という意味でも、
ある意味、シミュレーションってやつですな。
朝のルーティンの段取りが、ゆったり時間をかけてできることで、
(まあ今は体力がフルチャージされてることもあるけど)今のところ快適。
なんとか生活リズムをこのまま整えて、仕事が忙しくなってきても、
100%の自分のキャパを超えてやろうとしないで、少しバッファ的な余裕を
残しながら、いろいろな対応ができるようになりたいものです。
まあ、人はそんな急には変わらないけど。。
でも、せっかくのやる気スイッチがONになった勢いで、
良い循環ルールを作ってモチベーションを今のうちに貯めておくっていうのも、
まあ、これはこれでアリかなということで。
■コーディネートを作り置き
いろいろ徘徊してるミニマリストブログの中で、
昨日の菊池京子さんのkk-closetもそうだけど、
ワードローブとか、コーディネート紹介とかの記事がやっぱり見てて楽しい。
今日は、「コーディネートを作り置き」 っていうのがあって、これいいなあと。
今は、いろいろ優先度の高い出費がいろいろあるから、
服を買ったりする余裕はないし、5末ぐらいまでは、買い物はできないけど・・。
でもいろいろ捨てて絞ったワードローブの中で、
コーディネートを作り置きするのは、楽しそうだな♪
今は、朝にお風呂に入ったあと、寝室の窓から通行人の服装をチェックしつつ、
髪を乾かしながら服装を考える、というルーティンを入れてるんだけど、
それのおかげで、ちゃんと気候を考えての服装をチョイスできて、嬉しい。
今までは、窓の外を見るのもベッドが邪魔で億劫だったし、
髪をドライヤーで乾かすとか余裕のあるタイムスケジュールもなかったし、
玄関出て、「うわ・・暑い(寒い)!」みたいなので、
あわてて着替えて、時間も部屋もカオス・・・・
というのがしょっちゅうだったから。。。
仕事を再開して、いろいろ気持ちが磨り減ってる時期とかであっても、
朝ルーティンは、考えずにできるように、今のうち身体にたたきこんでおく。
(イチローじゃないけど、毎日をルーティンで始めるっていうことが、
”安定感”に必要なことじゃないかと思うので・・・。今までの猛省をこめて。)
■徘徊ブログ
ミニマリストの熱病にかかってから、定期的に毎朝徘徊してるブログたち。
自分のやる気スイッチをほどよく押してくれつつ、
ざっと徘徊すると、なんとなく気分がリフレッシュされるマイリスト。
まあ数は多いけど 更新頻度が少ないものとか記事が短いのもあるので。
・kk-closet
・魔法使いのシンプルライフ
・風の他人の姫姉様
・簡単に暮らせ
・Live Simply
・足るを知る
・【ミニマリストの持ち物】
・省コストで○○生活
・女らしいミニマリストに
・つけまつげ要りません。
・Simple Life Journal
・Minimalist by Mao Otani
・ミニマリスト計画
・梨花 公式ブログ
・なんにもないぶろぐ
目指せ、ミニマリストライフ!!!
新生活スタート!ミニマリストブームは続く…
日曜日になんとかかんとか、新居への引っ越し(搬入)は無事に完了!
(まだ前の家の残タスクはいろいろあるけれども・・)
ということで、ぼちぼち、新生活3日目です!
自分自身の出社スタートは来週からなので、
今はまだ出勤は師匠優先で、あと昼の間とかは家のことをやったり、
(て、昼はほとんど前の家の片付けで中目黒にいるけど・・・)
あと夜は師匠の帰りを待っていたり。
専業主婦っぽい、つかの間ライフを味わってまする。
あと家とかでは、だんだん朝の準備のルーティンとか固まってきたり。
ここにこれを置いておいたほうが忘れ物がないなとか、
朝の効率のいい動線を考えたりというのが楽しい時期。
でも来週からは、一緒に出勤することになるので、
同時並行で動きつつのなかで、バタバタするイレギュラーたちが発生しても、
ルーティンを定着させられるかどうか、、的なところ。
まあ、わりとすぐ連休っていうのもありがたいことだね。
ひとまず頑張ってみよう~。
*****
そんなこんなですが、
まだまだあいかわらず熱病のうわごとのように、
ミニマリスト…とつぶやいている今日この頃です。
服の制服化、まだまだ全然これからだけど(今はごっそり捨てた段階)
まあよく考えたら、週のうちで同じ服を着ててもあまり気にならない方なので、
ミニマリストへの入り口としては楽なほうかもしれないですな。
ちなみに、圧倒的に自分が好きなアイテムの組み合わせというのが、
けっこう昔から変わらず、こんな感じで固定。↓
・デニムパンツ
・袖シャツ or ジャケット (※7~8分袖)、または、Vネックニット
・ベルト
・ブレスレット
・ブーツ or パンプス or サンダル
有名な人っぽいけど(スタイリストさん?)、
この菊池京子さんって方の kk-closet.com にUPされる
着まわしコーディネートがどれも好みすぎる!!!見てて超楽しい♡♡♡
シンプルな服を小物で、グッといい感じに着回してくの素敵だね~。
理想だよね~。憧れるね~。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
そしてこの写真の撮り方(女性誌の特有フォト)がまた、
物欲魂をそそられるよね~。かわいい!!!!
でもガマン!!!!!
不要なものは買わないように・・・。
暇(時間的な余裕)があるうちは、今あるアイテムで工夫していくのも、
これがまたさらに楽しかったりするもんね。
いっぱい捨てて、シンプルなクローゼットになったから、
(できればまだ必要最小限まで削ぎたい部分はあるけど・・)
これで気候に応じた組み合わせのテンプレートを増やすのだ★
・・・・て。そのためにかんじんのジャケット類をクリーニングに出すの、
今のところ毎朝忘れる。。。うーーん。今までほとんどクリーニングとか
出す習慣がないガサツ生活だったからなあ・・。でもジャケットたちを
ワードローブによみがえらせるために!今日夕方には忘れずに行こ。。
あ、あとデニムは、ダメージ加工をしたいんだけど、
NAVERまとめに載ってた方法を参考に、
G.W.の連休とかにやってみようかな♡ など。
*****
・・・・てな感じで。
まだちょっと家具とか残ってるけど、
けっこうがらんどうになった前の家にて。
※リサイクル業者の時間までの待ち時間の気晴らし♡
10年以上の相棒(#ついに引っ越し!)/再起動キーワード
ついに・・ついに・・・・とうとう。この日が!
新居への引っ越し!
実家を出て10数年!ずーーーと、沼の主のように棲み続けた汚部屋を脱出!
壁が薄過ぎて、隣人とのトラブル回避のためコードを延長しまくったヘッドホンで
TVを視聴し続ける生活も、ついにピリオド!
いやはや・・相棒・・・。
長いつきあいだったね。今までありがとう!
なんか感慨深いです。。
これからは、、、、
本当にこれからは、、、、
(ミニマリスト師匠のもと、)
モノを少なくして快適な暮らしを頑張っていきたいです。
最後の最後まで、片付けが終わらず、手伝いに来てくれた師匠の絶句っぷり。。
ふつつか過ぎますが、ひとつ出来損ないの弟子を、今後ともよろしくお願いいたします。。
新居ではホントに心機一転、頑張る所存なんで。。
まだまだ旧部屋の掃除とか、不要家具のリサイクル処分とか、
前の部屋の引き払いまでにいろいろやらなきゃいけないことが残ってはいるけど。
でも、とにもかくにも、今日からドッキドキの新生活です!
うはーー!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
(我が家が先に終わり、師匠の家の荷物を搬入している間、先に新居で待機中。←今ココ)
*****
ということで「引越し当日」の内容が先に来てしまっいましたが、
書きかけてた内容もあわせてUP!
ミニマリスト道の初心のメラメラを再起動させてくれる、
私の心をどすんと動かした3つのパワーキーワードを、メモメモ。
■心を突き動かすキーワード
▽捨てのK点越え
「なんにもないぶろぐ」のゆるりまいさんの造語。捨て変態もこの人。
必要で捨てられないと思ってたモノが、捨てるものパトロールしてる時、
ある日突然、これ要らないんじゃないか!と捨てられるモノに変わる瞬間。
のことらしい。笑 コレなかなか好き。快感に共感する!
▽1つ買ったら2つ捨てる
どこかのブログに書いてあった(あとで探す)。モノを増やさない法則らしい。
今は盛大に捨てているので、ミニマリストを始めるためのアイテム(後述)
については適応済みという解釈をしてるケド(出足から自分に甘い) 、
自分的なミニマルスタイルが固まったらこのルールを取り入れようと思ってる!
▽服の制服化
けっこう服をテンプレ化してる人が多いらしい。
服を選ぶのに考えなくていいから思考雑音が減るのがいいらしい。
しかもシミュレーション済の自分の好きな(似合う)ものだけで構成するから、
「着て来ちゃって失敗コーディネート」という悪夢な一日もおさらば!
・・・そんな日々を目指して研究中。
ひとまずベースの服は、黒・白・紺・ベージュの基本色にして、
バッグ・靴・ストールとか、小物1点、差し色を入れる初心者コーディネートを
目指します。あとは春秋の半端な季節のコーディネート攻略。
ここをあれこれ迷わないよう、あらかじめシミュレーションしておけば、
朝の服を考える時間も大幅に削れるはず!
今ぐらいの季節をどう攻略するか、テンプレ用意するのが重要デスネ!!!
*****
いやはや。
師匠も、出来損ないの弟子が想像以上の整理整頓ポンコツであることに、
うっすら気付きつつあるようで、基本レッスンからご指南いただいている
今日この頃。やはりモノが多すぎるよね、ということで。
引っ越しで捨てきれなかったモノも、引き続き目を光らせて、
バンバンK点越えして捨て変態パトロールをがんばります。
少しずつダンボール増殖中&復職後ミニマリスト主義。
■作業の進捗
まだまだオモテ面が散らかり放題であいかわらずカオスだけど・・・。
少しずつ収納家具の中身が空っぽになっていって、
どんどん不要品を処分していく・・・!!
これは、しつこいけど、なかなかのデトックス。
それに何より、自分の管理できる分だけを所有するという
ミニマリスト目標のためには、自分の持ち物を総点検して、
何を持っているのかを把握していくっていう作業もできて、
引っ越しはいろいろメリット大きい!
今日はひさびさに晴れたので、タオルケットと、タオル類をごっそり洗濯。
あとは延ばしに延ばしている、食器洗い&キッチンまわり。
シンク下は空っぽにしたし、冷蔵庫&冷凍庫も、
ほぼめどがついてきたけど、まだ食器系が・・・・前途多難。
今日の目標は見える部分を捨てて、掃除機をかける!
明日(電話して来てもらえるようだったら)、
リサイクルショップに来てもらって、
家電・家具系を引き取ってもらえるところまでいけたら嬉しいな。
▼買取してもらいたいもの
・ベッド(無印)
・2人がけソファー(FrancFranc)
・タワーファン(FrancFranc)
・加湿器(FrancFranc)
・バリスタ(Nestle)
・ラジオクロック(旧型iPhone連動)
・ アイロン台
なんて言いながらブログ書いて、油売ってて、
ぜんぜん作業が進んでないんだけど。
他にも、持っていくもの以外は、
まだまだゴミで捨てなきゃいけないものがいっぱい。
前回、可燃ごみ9袋出たけど、まだまだ5~7袋ぐらい出そうな勢い。
不燃ごみも2~3袋。
でも、捨てまくるのって楽しいね!!!
素敵すぎるぞーーー。
*****
■復職後のミニマリスト戦法
ちなみに「ミニマリスト」ブームにすっかり夢中なわけですが、
復職後の方向性への流用ポイントとしては、不要なものを捨てまくって
整理整頓することで、目に入る余計な情報ノイズをできるだけカットする、
というメリットを享受しまくりたい。もうそう思うと、なんかワクワクしてきて、
居ても立ってもいられなくなってくる。笑
・なるべく情報は、スキャンしてデジタル化してポータブルに(持ち歩く)。
・でもそのかわり、物理的な持ち物はスッキリさせて身軽に。
・気持ちや思考も、スッキリさせて身軽に。(思考をシンプルに簡潔に。)
・デスクも最小限でスッキリ、ルーチン作業もサクサク。(気が散る要素カット)
・お気に入りのモノだけに囲まれる。(気持ち的なノイズもカット!)
たとえ根拠なくても、自分に自信を持っていることが大事なんだって。
自分に自信を持つためには、自分が気に入ってる状態でいることが
大事だよね。だから身も心も身軽でいられて、
お気に入りのモノだけに囲まれていることができれば、
自分に自信が持って行動ができるようになるんじゃないと。
そのことを大事にしていけば、
今までと違ったスタンスで仕事に向き合える気がするし、
プライベートのことも、仕事のことも、両方を大事にしていきたいっていうのを、
実現させることができるような気がしてきたよ。
だんなさんになる人に、(家族やお友達に紹介してくれたとき)
「業界でもブラックで有名な会社wwだけど、
なのに仕事すっごい楽しそうなんだよね。笑」って。
めっちゃ笑顔で私のことを語ってたんだけど、
なんとなくそれが印象に残ってて。
その時すでに会社休みがちだった時期だったけど、
仕事のことを話すとき、自分はやっぱり楽しそうなんだなって。。
でもって、それを受け入れてくれてるんだなって。
それなら、(相手のことと一緒にいる時間はちゃんと優先しつつ)
仕事を楽しんで取り組むことが、私が向かうべきことなんだなって。
そう思ったわけです。
そんなこんなで思ったんだけど、
でもそれは欲張り過ぎてる気がして、
方向性がどうしても見えてこなかったんだけど、
なんとなく「ミニマリスト」っていうカテゴリーが自分のなかで
ストンと腹落ちして、目のウロコが落ちて、前が見えてきた感じ。
ま、所詮はただのブームだとは思いつつ、
(もしくは、引越し準備の現実逃避?笑)
自分がそれで進めるようだったら、まずはそれを軸にやってみようと。
*****
さて。
たっぷりと現実逃避をしたところでww、
引っ越し準備に戻って、
最後のひとふんばり頑張ろっと!!!
シングル生活、カウントダウン。
今週末に引っ越し控えてるのに、まだまだ部屋がカオスだよーーーー!
という感じですが。
10年以上にもわたる一人暮らし生活もいよいよカウントダウン。
と思うと、なんだか感慨深いね。
今日は結局、ゴミ袋とか梱包材が切れて作業中断してる間に、
お昼寝と、なんにもないぶろぐの書籍「わたしのウチには、なんにもない2」とかを
kindleで読みふけってたら、あっという間に、気づいたら20時。
ひとまず、ゴミ袋とぷちぷちを買うために外に出て、
ついでに晩ごはんもゲットするためにスーパーへ。
夕食はいつもどおり納豆と冷奴(とサラダ)で済まそうと思ってたんだけど、
ホタテのガーリックバジル炒めみたいなのを発見して、、、誘惑に負ける。。
レバーとブルーチーズと、白ワインも買って、素敵ごはんにシフト。
(でも炭水化物カットは厳守!)
そんなこんなで、食器洗いは明日に延期だなあ・・・。
でも、がんばって食器の箱詰めはチョット進めなきゃ・・・。
がーんばるぞー!!!
#でも、(浮かれてると言われるのは百も承知ですけども・・・)
スーパーの買い物ひとつとっても、なんか今までと違って楽しいすね。(*^^*)
我が家が意外と収納力があった件。
引越しに向けて、絶賛ゴミ出し中。
「捨て変態」を目指して、かたっぱしから捨てていくのは、意外と気持ちよくてデトックス。
今のところ・・・(まだ引っ越し用のダンボールは詰めてないから量がはかれないけど)、
処分したものとしては、
・買取王子に引き取ってもらったダンボール6箱(大2/中1/小3)
・今日出した可燃ごみ9袋(40L)。
・(まだ作業中だけど…)不燃ごみ5袋以上
今日ゴミ出しして、我が家からのゴミだけで軽くベッド1コ分ぐらいになっていて、
いやはやこんなに収納力(?)が我が家にあったとは・・・・おそるべし!
しかもまだまだ、家のなかはとっちらかってる状態だから、これらの容積は、
引き出しやらクローゼットやら冷蔵庫やらに潜んでた分!!!!
恐ろしい・・・めっちゃホラーです。
お掃除の途中で、さすがにお腹すいてお昼にして、
ゴミ袋がなくなったから、まったりPCとかでミニマリストブログを徘徊したりしてたら
気づいたらあっという間に、夕方に・・・・。いかん。。
————
買うもの
————
・ゴミ袋
・ゴム手袋
・梱包用のぷちぷち
・食料(納豆・豆腐・サラダ・マヨネーズ)
————
今日やる箇所
————
・不燃ごみの洗い出し
・食器洗い
・シンク下の整理(不要物は捨てまくったので箱詰めだけ)
⇒目標:シンク下を空にする
・食器の箱詰め
・小物の箱詰め(ハンガー類含め)
・着物の整頓(たとう紙に整理)→キャビネの引き出しへ
⇒クローゼットをほぼ空にする(かかってる洋服はハンガー型の箱を当日もらうのでそのまま)
て、もう17時だけど!!!!
今から後半戦をがんばらなきゃ。
シンク下とクローゼット関連を空にして、食器と小物類の箱詰めができたら、
少しスッキリするかな~~~。
そして木曜日(できたら明日)に、家具・家電のリサイクル引取に来てもらって、
ちょっと早いけど、ベッド・ソファ・ローテーブルなどなど、引き取ってもらいたい!!!
そしたらつかのまだけど、ミニマリストっぽいスッキリ空間で過ごせそう。
今、部屋の状態はまだまだカオスだけど・・・・
がんばるぞ!!!!!
ミニマリストを目指す宣言。<TODO篇>
内容が長過ぎになっちゃったので、勝手に三部作。その3。
——————————————————–
#1 そして妻になる。 〜ミニマリストを目指したい〜
#2 ミニマリストを目指す宣言。<理由篇>
#3 ミニマリストを目指す宣言。<TODO篇>★
——————————————————–
TODO篇。
ミニマリストを目指すためのやんなきゃいけないリスト。
(まだ着手できてない・・・苦笑)
幸いなことに、新生活のための引越しを来週末に控えており。
これから絶賛、荷造り&断捨離祭り。なんというナイス・タイミング!(`・ω・´)ゞ
ということでもう片っぱしから、ミニマリスト・ビギナーですが、
大胆に捨てて身も心もスッキリ新生活を迎えたいなと。
そんなこんなで、引越しTODOとか、
そのあとの目指したい心構えとか、
ミニマリスト・妄想をメモメモ・・・・。
—
▼服と食器をがっっつり捨てる!
1: 全部外に出す。
2:リサイクルショップを調べておく
3: 3つに仕分け
<仕分け>
①捨てるゴミ……ゴミの日に処分かリサイクルショップ行き。
②保留ダンボール……引越しで持っていくが半年開けなかったら処分。
③必要ダンボール……引越してすぐ開けて使うもの。最小限。
③のダンボールは、ガムテープで封をする前に、もう1回別のダンボールに詰めなおして、
①②行きの不要・保留がないか再チェックする勢いで。徹底的にやるのを優先して、
今回はこの二度手間工数にはちと目をつぶる。笑。(ま、ビギナーズなので!)
靴箱→クローゼット→キャビネット→本棚→食器棚→キッチンと、
順番にどんどん空っぽにしていきたい!
—
▼ミニマリストの心得:「整理」と「整頓」
「整理(捨てる)」をしてから、
「整頓(整える)」という順番である、なぜ逆ではないのか。
ということなんだそうな。 「整理整頓」という一言ではなくて、
それぞれのステップの意味を意識することって、もしかしたら、
ミニマリストの指針・軸について、何かつながっていくのかも?
整理・整頓・・・もちろん掃除についてもそうだけど、
考え方とか行動とか生き方とかにもすべて、共通して
取り入れていきたいね。一事が万事!
—
▼「先」にこだわる。・・・by杏
杏ちゃんが何かのイベントで言ってたという言葉。
つま先、毛先、 手先、足先。
身体のパーツのうち「先」というのがつく箇所をキレイに整えておくということが
美しいと思うので意識していきたいという目標だって。なんか素敵!
わかりやすいし覚えやすいし、なんといっても杏ちゃん好きだし!笑
これも取り入れていきたい考え方だなと。
そぎ落として、シンプルに・・と言っても過剰で貧乏くさいのは微妙だし。
メリハリが大事という部分のひとつの指針として。
自分もまわりも気持ち良くいられる身だしなみとしては、
場合によっては服以上に大事なのかもね。
***
極端にはなりすぎず、他人には強いることなく。
ミニマリストにすっかり夢中だけど、ちょっと自分自身への戒め。
勝手にやってること自分自身としての目標だから。
それを軸に他人のことを、自分の正義で否定したりバッサリ切ったり、
そういったことはないようにしたいなと。
何か「素敵」にこだわったりするときって、それに夢中になるあまり、
それ以外のことの排除に他人も巻き込んでいきがちだから。。
特にミニマリストは「排除」の美学だし。
だから、排除を他人にも勧めて押し付けてしまいそうだけど、、、
「ひとはひと」。
たとえば自分自身が整理整頓できるよう頑張ってる途中だったとしても、
郷に従うことは大事。他人の大切にしている何かは、ずかずかと壊したりしないように、
いろんなものはそれはそれでそのまま肯定し受け入れていくこと。
ミニマリストを目指す上で、この部分だけは意識的に気をつけていかなきゃね。
今の会社だと、しがらみとか、無駄にしか思えない不合理なこととか、
ポンコツなこととかもいっぱいあるし。でもそれはそれで愛すべきものたちだし。
あと飲んだり楽しんだり、そういった余剰の部分も、そこは断捨離の対象外として、
うまくやっていけたらいいなとも思う次第。
楽しく快適に生きていく、というのがそもそもの目的デスカラ!
ミニマリストを目指す宣言。<理由篇>
長すぎて勝手に三部作、その2。
——————————————————–
#1 そして妻になる。 〜ミニマリストを目指したい〜
#2 ミニマリストを目指す宣言。<理由篇>
#3 ミニマリストを目指す宣言。<TODO篇>
——————————————————–
ミニマリストを目指す宣言。
ブログとかを見ていて、目指したいと思ったきっかけというかポイントは、
そのスッキリとした生活とかスタイルへの憧れも、もちろんなんだけど、
実物のミニマリスト(=だんなさんになる人)に触れているせいもあるのか、
その考え方のシンプルさのメリット部分に、より強く惹かれてる次第。
特に、この3つがグッとくるモチベーションのポイント。笑
—
▽掃除が超キライ→解放されたい!
すごく当たり前だけど、モノがなければ掃除が楽。
モノがなくなると、その分、管理するコスト(時間面・メンタル面)が削減できる。
掃除もキライだけど、それ以上に、「ああー掃除しなきゃー。やだなー。うだうだうだ…」と
その時間の精神衛生上のダメージってばよ!もう考えただけで気持ちがどんより。。
それらから解放される生活ならば、それはもう、ぜひとも手に入れたい!!!!
メラメラ度:★★★★★
—
▽考える時間の身軽さ・シンプルさ
服を考える時間、、、似合わない服を着てしまった日の一日の憂鬱さ、、、、orz
それが!デフォルトセットを最小限で過不足なくきちんと整えておくことで、解放される!!
それで!一日がわずらわされず快適に過ごせる。これは精神衛生上も良さそう!!
なんか自分のすべての荷物がスーツケース1つにまとまる的な、身軽さっていうか。
なんかもうそれは響きだけでも素敵なレベル。
過不足なくしっかり自分にフィットして快適なものを身につけていれば、
気持ちもシャンとして、食べるもののチョイスとか、思考とかまでシンプル化できそう!
メラメラ度:★★★★☆
—
▽増やすことではなく、減らすことにお金をかけることのポジティブ効果。
着るものがないから買う。。足りてないから買う。買い物が面倒だから多めに買う。
そういうネガティブな理由のフォローのためとかちょっとだけ便利の補充のために、
こまごましたものを「増やす」ことにお金をかけていくと、
買うお金だけじゃなくて、それらの管理、それらの家賃、 などなど、
さらなる「私の幸せにつながらないネガティブ無駄な消耗」に芋づる式につながっていく。。。
家電を買うにも何を買うにも、「何かが劇的に減る・解消される」ことにお金を使ったほうが、
断然happyでポジティブなことなのかもしれないなと。いろいろ目からウロコぼろぼろ。
メラメラ度:★★★☆☆
***
休職について
そんなこんなで、ミニマリストにすっかり夢中のここ数日ですが。
それには、実は休職中であることもちょっと関係あり、で。
実は今、ちょうど1ヶ月の休職中で、半分の2週間が経ったところ。
12月、息がつまるほど打合せが詰め詰めでてんてこまいで忙しく、
スタッフで入った派遣さんとの相性だったりとか、もろもろで、
いろいろ自分のなかでオーバーフローが処理しきれなくなってきてたところに、
まさに晴天の霹靂な、出会い(再会)と結婚へのフルスロットル。
結婚の相手と、その人と歩む人生については、
不思議なほどにまったく迷いも不安もなかったんだけど。
いかんせん、自分自身の有り様と、仕事の状況、劣悪な生活、などなど、
自分自身への不信感。そっち方面で不安だらけで・・・。
それと自分の「今の会社」で仕事していく上で、自分がこの先、
何を求め、何が価値提供できて、どう仕事に向き合って何を目指していくのか。
そういうことを、悩んで迷って自信を失って、もうわけわかんなくなって、
でも、自分自身に舞い込んだ状況は幸せでめでた過ぎることなわけで、
それなのにこんな息ができなくなってる自分にまた自己嫌悪で滅入って、
1月もがいてたけど2月ぐらいからずっと体調を崩してしまって、迷惑かけて。
で、会社と相談して、1ヶ月ちゃんと休職を申請して休む、ということを選択。
だからこの1ヶ月で、
前向きに仕事に向かい、自分の生活をも両立していく「答え」を、
きちんと出さないといけないなとずっと思っていて。。
「ミニマリスト」という方向性が、なんとなくその答えに対するヒントになる気がして、
そういう意味でも気になってる次第。
ここ数ヶ月、いろいろ考えていたんだけど、、、結局のところ、
「今までのように会社や仕事にドップリな関係値で重宝される存在でありたい」というのと、
「夫婦で幸せに新しい生活を築きたい、その努力する時間を大切にしたい」という、
正反対の極端な願望を、どちらも捨てきれず、欲を張って求めていた気持ちが、
答えのない迷路に突き落とされてる感じで途方に暮れてる・・・というのが、
いろいろの原因の根幹だったんだと思う。
だけど、まあ仮に「ミニマリスト」の軸で、それらの問題をいろいろ考えてみると、
仕事においても生活においても、何が必要最小限であるのかを研ぎ澄まして考えぬいて、
アイテムやツールも、時間も、仕事も、アイディアも、結果も、
その「最小限のもの」以外のものを断捨離していってシンプル化することが、
ひとつの答えにつながるんじゃないかなって。
とはいえ、まだ、なんとなく、、、
言葉まわしで納得した気持ちになっているだけな気もするので、、、
休職の前半2週間で見つけたヒントを、もう少し煮詰めていって、
残りの2週間で、復職してもちゃんとブレずにいられるよう、
その考え方でちゃんと仕事に関してもその軸をベースに取り組んでいけるよう、
「軸」の部分をもうちょっと自分にとってわかりやすく簡潔に、
シンプル&フォーマット化したものに昇華&消化する必要がありそう。
そうじゃないと自分自身に定着しないもんね。。。
そんなこんなで、「ミニマリスト」というキーワードを、
復職後も、方向を見失わずにいられる軸として据えていきたいなって思う次第。
さて、次は、実際にTODOについてをまとめたいな。
そして妻になる。 〜ミニマリストを目指したい〜
ここまでの人生、36年間。
半分ネタで言ったりしてたことはあったけど、
まさか自分が本当に電撃結婚することになるとは・・・。
いやはやまだ入籍前ではあるけど、いろいろ準備しながら自分でもビックリ。
(ま、知り合ったのは10年以上前だけど)
だんなさんになる人は、
数年前1年間まるまる世界を旅してたことがあるせいか、
かなりのミニマリスト。
最初はただすごいなあーと見てただけだったんだけど、
この数日名古屋の実家に帰ってきてて、
その行きの新幹線で見た「ミニマリスト」系のブログに、だだハマりしまして。
新生活において、私もがんばって、
ミニマリストを目指していきたいなと思ってメラメラしてるとこ。←今ココ。
***
結婚は、この先の人生10年20年30年と、これからの長い時間を向き合うこと。
いい年だし、結婚・出産もろもろIT女性の人生を現実的に考える部署に、なまじいた分、
結婚をあまり夢部分だけで考えられない性分になってしまってたわけですが。
結婚に限らず、仕事に限らず、個人的にいつも思うことなんだけど、
「理解したい」と相手に関心を持ち続けることの大切さ。
これがいちばん難しくて、いちばん大事なんじゃないかなと思ってる。
大体、人との関係において、
いろいろ相手のことを知ってくると、「理解した」と勝手に思い込んじゃって、
途中で相手に関心を向けたり観察したりする作業をやめちゃう or サボっちゃうんだよね。
それが世に言う”マンネリ”ってやつなんだと思うんだけど。。。
これがまた、すれ違いとか倦怠期とか、なんだかんだでトラブルのもとになりやすい。。
「関心を持ち続けること、観察すること、(相手のことを)考えること」
これがいかに難しいことかと、人生のなかでいろいろ痛感してきたので、
なおのこと、これを大事にしたいなと思っているところ。
***
相手に関心を持ち続け、考え続けるために。
入籍日を4月29日に予定していて、ちょうど新年度の始まりの月なので。
毎年、結婚記念的なディナーとか食べながら(せっかく祝日を選んだし)
この日に、その前の1年(と前年の目標)を振り返りつつ、
夫婦のその次の年次の目標設定をしてみる・・・っていうイベントを提案してみた♪
(だんなさんになる人、元上司だし。そういうのもちょっとだけ残しつついいかなと。笑)
一緒に過ごす1年1年を、ちょっぴりゲーム的に楽しんでいって、
一緒に成長していけたら、毎年、新鮮味も維持できて楽しいんじゃないかと思って。
「愛は、お互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである」
って、サン=テグジュペリも言ってるしね!
そんなわけで、今年の目標設定は「ミニマリストを目指す」にするつもり!
これについては三部作・その2に続く!笑
【食べる映画】食べて祈って恋をして
『蜩ノ記』を見て、”食べる” 所作の美しさっていいなあ・・・と。
普段PCに向かってコンビニランチで済ましてしまうところを、
ひとりで外に食べに行くようにして、所作の鍛錬を・・・ と思い、
昨日、初日(?)として、イタリアンに入ってパスタを注文。
と・こ・ろ・が!
なにこの自分の不器用っぷり!
気取ってスプーンを使わずフォークだけでクルクル挑むも、
なんか上手にできず、なんともかっこ悪い!(´;ω;`)ブワ
涙目。
ここは、映画でも見て 、エレガントな所作を研究!
ということでいろいろググってみたりしつつ、
まずはパッと思いついたのが前に観た、
ジュリア・ロバーツの 「食べて祈って恋をして」。
『食べて祈って恋をして』
パスタとかイタリアン料理がすごく美味しそうだったのが
すごく印象に残ってる映画。
んーーーたまらない!美味しそう!
ということで、さっそく、huluで細かくチェックしながら研究!!
離婚で傷ついたNY女子が、
いろいろインドとかバリとか旅をしていくんだけど、
最初の旅先がイタリア・ローマ。
あらためて観ると、アラサー&アラフォー女子に響く、
なかなか示唆にとんだ素敵なメッセージがけっこういっぱい。
(とりあえずイタリアパートしか見てないけど・・あとでインド・バリパートも見直そう)
そしてまず最初にイタリアン・スピリットの洗礼を受ける。
素晴らしい。
まずは日常の凝り固まった既成概念の「破壊」から・・・ということですね。
普通に映画として見てるだけでも、いろいろと、ハッとなる言葉をメモメモ。
そして出てきます、食事のシーン。
なんだろう・・・
そう、ヨーロッパ人の食事シーンって、
手がなんかこうエレガントなんですよね。(イメージ)
特にイタリア人の雰囲気は、男が女を口説くカルチャーのせいか、
なんとなく手元にまで漂うはんぱない色気。
ナイフとフォークとか・・・
持ち方が違うのかな・・・・・?
と思っていたら、
劇中にそのヒントが!
とのこと!
確かに欧米の人はリアクションがでかいけど、
イタリア人は特に、手の表情が豊かな気がする!
喜怒哀楽も激しいけど、
手の表情が加わることで、より パッションな感じ。
そういう目で見てみると・・・
フォークの持ち方がなんか違う!
ふわっと持っていて、力が抜けていて、優しい持ち方。
自分とかだと、なんとなく、フォークとかだと「鉛筆持ち」に近い感じか、
ナイフと一緒のときはグイッと握ってしまうんですが・・・
そうアメリカ含めて、こうだよね。フォーク。
親指でがっしり。
・・・ね!
やるでしょ、がっちり親指でホールド。
対してイタリアは、親指・人差し指・ 中指で、
ふわっと持ってる感じ。
親指の位置とかから、なんか違う!!
この優しい持ち方、、
いいなあ・・・。
しばらくはこれをトレーニングだなぁ・・・・。
ということで、しばらく、ランチはパスタのお店めぐりする所存!
(美味しいお店探しもかねて一石二鳥?)
『食べて祈って恋をして』
http://www.hulu.jp/watch/679501
「蜩ノ記」 雑感
試写状をもらっていたにもかかわらず残念なことに機会を逃してしまったので、
初日初回で、朝から『蜩ノ記』を観に劇場へ。
武士ものの物語に描かれる「覚悟の美学」や、
時代ものの物語で表現される美しい言葉や所作が好きなので、
この『蜩ノ記』の映画に出会えたこと自体が感動の出来事に思えるほど、
すごく魅せられた。
武士道というのは「死」というのが中心にあって成り立ってる「道」だと思う。
”どのように死ぬか”ということから導かれる、”どのように生きるか”ということ。
秋谷(役所広司)の切腹の支度を、妻の織江(原田美枝子)が、
時折、涙をこみあげながらも、ひとつひとつ丁寧に行っていくシーンを見ていて、
すごい時代、すごい文化・考え方だなと。。そういった武士・武家の者としての生き方を
「死」から説く人生に根付く教えが武士道なんだなと。。。
切腹という所作が、悲しく切なくやりきれないのに、ひとつひとつが美しく。
秋谷の「死ぬことを自分のものにしたいと思って生きてきた」という言葉。
秋の気配が近づくと一日の終わりを悲しむように鳴く「蜩(ひぐらし)」と、
三年後に切腹を控えながらもお家の歴史を編纂するという御役目に日々向き合い
一日一日を大切に生きる「その日暮らし」である自分自身を重ねて、
綴られる「蜩ノ記」。
運命に向き合い、父の覚悟を受け入れ、
同じく一日一日を大切にともに生きようとする家族。
怯えることも取り乱すこともなく、互いに思いやり、
呼吸を乱すことなく、姿勢正しく日々を生きる強さ。
現代の自由度が高く我慢の少ない生活では培うことはなかなか難しいそういった生き方は、
やっぱり、死ということが否応なく身近である時代に成立した「武士道」という
精神によって支えられていたのかなと。
***
映画を見終わったあと読んだパンフレットに、役所広司のインタビューページで、
「準備ということでは小泉さんは黒澤明監督を引き継いでいますから、撮影に入るときには
どの部署も準備ができていますし、勉強しています。俳優が”これはどういうこと?”と聞くと、
全て答えられるようになっている。」と書いてあり。
このスクリーンに描かれる丁寧な世界は、やっぱり作る側の丁寧な仕事のひとつひとつの
積み重ねから生まれるんだなと。猛省をこめてしみじみ思う。
***
所作を美しくするためには、身体を鍛錬しないといけないし、
逆に体が鍛えられると精神もぶれなくなって、さらに美が磨かれる。
そういうのを重ねることで、どう生きるかという気品が身につくんだなと。
そんな生き方をすごく感じた映画。
美しい気品のある所作が少しでもできるように練習したくて
(ちょうど朝ドラ「マッサン」で日本の文化を身につけたいと奮闘するエリーにも刺激され)
日々のランチも、PCでネットや作業しながらデスクでコンビニ弁当とかじゃなくて、
毎日じゃなくてもちゃんと外に行って、ひとりでスマホいじったりせず、
食べることと所作の美しさの練習に集中する時間を作っていけたらなと。
ランチはついひとりだと、面倒くさい・億劫、というのが先立ってしまって
コンビニとかで済ましてしまうけど、食事の質が低いと人生の質が落ちるというので。
願わくば、、、、、、、
今のこのカオス部屋からどうにかこうにか抜け出したいものです。。。
(もう根が深すぎて何から手を付けてどうしたらいいのかわからず、
途方にくれてフリーズ状態・・という理想と現実のギャップ。。涙目)
でもまずは出来ること、ということでいえば、
所作も言葉も。美しさとは飾り立てることではなく無駄がないこと。
メールも含めて文章は、ひとつひとつを読みやすく適切な言葉で、
簡潔に・・を心がけよう。(すでに、この記事だいぶ長いけど・・・・・・)
解剖的視力
最近、デッサン講座に通ったり、
映像編集の短期講座を受けてみたり。
単純に、楽しい!やりたい!で受けてる部分もあるけど、
学びたいのは解剖的視力だなと。
視るチカラ。
物体をみるだけで面(エッジ)が視えてきたり、
構造も詳細の細かいところまで目が行くようになったり、
映像も、カット割や編集が気になってきたり・・・。
手を動かしてみることでちょっとだけ視野が変わってくるなと。
なるべく手と目を動かしていたい。
手を動かしてたほうが脳も動く気がするし。
日々鍛錬!
「モテ」を目指す!宣言。
自分なりに考えた・・・
モテ5箇条、ドーーーン!
■常時ごきげん!
■身だしなみをきれいにしておく!
■小さな約束(時間)もきちんとまもる!
■丁寧に料理する!
■整理整頓!
・・・もうちょっとモテるよう頑張ろうと思うの。(-д☆)キラッ
手遅れといった意見は受け付けません。
まあ、なかなかすぐに変わるのは難しいけど、
一歩一歩少しずつ変えていかなきゃいけないんだけど、
念じてるだけで「いつの間にか変わってる」ことなんてあり得ないから、
日々是決戦!(その昔代ゼミ生でした)
ガンバロ!
”情熱”の捜索願い
最近、情熱がちょこっと迷子になってる気がする…
20代〜30才前後まで、ポンコツなりにも空回りしてても、
情熱一本でやってきたような気がしてたけど(ほぼそれのみ)
なんかここんとこ、ちょっとそれが迷子のような。
生活の乱れもひどいし。。
仕事自体はわりとやりたいことに近いことやってるし、それはそれで楽しいし、
面白がってやってるんだけどね。。なんとなく。
ふと数年前の自分を振り返って考えてみたときに、、
もうちょい生活の乱れにしろ情熱にしろ、
今とはまたチョット違っていたような気がして・・・。
ま、今日こそは、できるとこだけでも、
部屋を掃除しよう。。
お絵かきトレーニングは、あいかわらず楽しいんだけどね。
ちなみに今週からは3週間、映像の週末勉強コース。(全3回)
あと欠席してしまった回のアートジムの補講も。
生活改善!
やっぱり私も、モチベーションが高い人と一緒にいるほうが楽しいから。
そんな元気いい自分になりたい☆