« 2006年05月 | メイン | 2006年07月 »
2006年06月28日
「喝」入れアイテム。
うひょーーーー、まさかのデザインリテイクです。(つД`)
(最近、シゴトの話ばかりだ・・・・泣)
くぅぅぅ、ス、スケジュールが足りんっ!(つД`)
と泣きゴトを言ってても始まらないわけですよ。やはり。
まあウチの高い制作費を考えると、クライアントの言い分も、
もっともだからなあ・・。予算とかスケジュールとか、
そういうのは(受けたあとは)クオリティの言い訳には
ならんもんなあ。(まあ、アタリマエですが・・・)
ということで。
そんな気持ちの切り替えが必要なときは、コンビニへGO!!
やはり肉です。肉。
ジャイアントフランク on 骨なしフライドチキン
肉on肉の強豪マッチアップ!!!(≧∇≦)人(≧∇≦)イエイ☆
さらにね、ビーフカレーパンもつけちゃうっ!w
てことで、深夜の肉only油祭りデス・・・・・。ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
まさにホラー。。。
まあ、そんなこんなで、
もろもろやっつけたあとに帰宅し・・洗顔しようと、
昨日の朝、行きがけに買っておいた洗顔フォームとメイク落としを
ごそごそと取り出す・・・・・。
ま、まさかの、メイク落とし on メイク落とし!!!
on
はうう・・・ホントはコレ(↓)が欲しかったのに・・。
(似ているカタチが憎たらしい・・・・・)
しかたなく、石鹸で洗顔。
いろんな意味でひきつった夜でした・・・・。orz
投稿者 parfum : 10:38
投稿者 かおりん : 2006年07月03日 13:09
>yueちゃん
優しいなあ・・ママ。(つД`)
心にしみたので今日から、
ランチはサラダdeダイエットすることにしたよー!
夏だしね!!!
2006年06月27日
こんなお天気な日には・・・
チャリで通勤したいなあ・・・・。
気持ちいいだろうなあ~。ちくしょー。(つД`)
チャリを買いに行く時間がぜんぜんナイです。。_| ̄|○
はあ・・・・・・
でも明日あたり買いに行きたいな☆
ちょっと遅めの出社にして午前中とかね。
でもねーでもねー、最近ひとつだけ
ちょっと成長したかなってコトがあるのですが、
すげーーーーやることがいっぱい控えてても、
テンパらなくなったョ!(´ゝω・`)☆笑
へらへらと涼しい顔で、
ザクザクこなす、っていうのが、
少ーーし出来るようになってきた気が!
ま、それはひとえに、
今やってる案件はPMさんに立ってもらってるおかげなんですけどね。
スバラシイよ、ほんとにこれがまた!
ボリューミーで気を遠くなることがしばしばあっても
苦しく一人で耐え忍んでる感がないのも、ィィ。 ・゜・(ノД`)・゜・。
(あと信頼できるスタッフにかこまれて、人に振るってことをチョット覚えた・・)
さあ、がんばるべ♪
投稿者 parfum : 16:07
2006年06月25日
みちのく青森旅+名古屋!
えー久々の更新ですが...。
いやー、ここ数週間は(も?)怒涛のような日々でした。
でもとりあえず先週末に、2泊3日で、
みちのく青森へふたり旅へ行ってきました♪
(また写真を整理しがてら、ちゃんとアップしますが...)
ひとまず、ハイライト(?)だけ。
JRのポスターに誘われて、
青森行きを決めること、数週間前。
友達の大学時代の友人が青森にいるということで、
本人の了承を得ることなく一方的に進められていく旅行計画。笑
といった感じで、5/末ぐらいに旅行を計画し、
ゆるりと休みを申請していたのですが、、、、、
なぜかここにきて、それまで止まっていた案件が
そろいもそろってF1ばりの急発進。
ということで、休みの前後は、あいかわらず、
毎晩3:00ぐらいまでの残業でタクシー帰り(チャリ紛失のため…)
+朝はいつもより2~3時間早く8:00~9:00出社と、
死にそうな日々でしたが(特に夜型の私には朝がツライ・・・)
なんとか、行ってきました!
青森は、人があたたかくて素晴らしかった!
雨の予報も(自称晴れ女パワーで?)吹き飛ばし、
けっこういい感じに晴れ間を拝みながらの旅を満喫。
その青森のお友達に、津軽三味線バーや「弘前の歌舞伎町」にも
つれてってもらい、弘前ナイトを存分に堪能!(人´∀`*)
2軒目に行ったおしゃれなバーでは、
かわいいバーテンダーさん(女の子)や、
カウンターでひとり飲んでたビシッとしたサラリーマンが、
おしゃれムード全開なのに、みんなそろって、
津軽イントネーション☆(*>m<)かわい~♪
んもうっっ、ビバ方言!
絶対、方言持ってるひとって得だよねー。
(合コン受けも良さそうだしね。笑)
ま、どんなシーンであれ、
親近感倍増なのは間違いなしだよ、絶対。うらやましい!
で、2日目には、
もう神秘とか幻想的とか、
そういう言葉しか浮かばないほど美しい、十二湖の「青池」へ。
なんかもう映画のワンシーンみたいでしょ。
ほんとにこのまんまなんだよ!(否、実物のほうがむしろ美しい・・)
神々しいまでに幻想的で。
びっくりするぐらいの青い色と、
びっくりするぐらいの透明度。
ホントに、ただただ、
息を飲むほどすばらしかったです・・・。
あと残りの旅紀行は、
また追ってアップするとして、
私的に外せない(?)もうひとつのハイライト!
バスケの聖地、能代でのワンショット☆
○三 \( ̄^ ̄\)シュート♪
・
・
・
・
・
て、実はホントのことを言うと、
能代じゃなくて、おとなりの東能代駅なんだけどね・・・・。(*´ー`)
てかさー、能代駅でワンショットと行きたかったのに、
なんとゴールがあったのは、反対側のホーム・・・・。
ということで、涙ながらに車内からのワンショットで我慢。
でも!!!!
事前に携帯のgoogleで、
東能代駅にもゴールがあることはリサーチ済み!
ということで東能代駅に停車するやいなや、
ゴールをめがけて弾丸のごとくダッシュする27歳女子。
執念のリベンジです。。。
って、ホントそのお子ちゃまっぷりと炎の気迫に呆れながらも、
パチリとワンショットをおさめてくれた親友、Ritsuko。
ありがとう~~~~。(つД`)
いやー長いつきあいの友達って
ホントいいもんですネ~。笑
んで、鬼のような平日をくぐりぬけて、
さらに金曜にも休みをもらって名古屋へ。
というのも、
ふだんはナイスキャラ大炸裂のママンですが、
名古屋に移って初のピアノリサイタル!
ということで、もろもろのお手伝いのため、名古屋入り。
やるときゃやるぜ!といわんばかり(?)に、
なかなかの大盛況でした☆
身内としては聞いている最中どきどきしっぱなしでしたが
(いかんせん、私、音楽がよく分からない人なので…)
400席のホールのうち、300席以上も埋まっててびっくり!!!
マネジメントの人も驚いてたらしいです。
評判も上々で、アンコールで弾いてた曲(戦場のピアニストで
有名な曲)をほめてるひとが多かったですが、私は個人的に、
「亡き王女の為のパヴァーヌ」という曲が好きで、
不覚にも感動して涙しちまったッス。(つД`)
ま、とりあえず、名古屋での第1回目のリサイタルが、
無事に成功してよかったよかった♪
・
・
・
・
・
・
が、しかし。
そんなこんなで、そのしわ寄せで、、
15:00品川着の新幹線→ただいま休日出勤中。。。
ズーン。。l|||l _| ̄|○ l|||l
まだまだこれから資料づくりッス。(>_<。)
う~~~~ガンバリマッスル≡3≡3
投稿者 parfum : 18:00
2006年06月17日
お休み前はいっつも徹夜・・(゜ーÅ)
なんでこう、シゴトの配分が下手なのか・・・・。 (つД`) 涙
これから帰って荷造りです。。。orz
でも明日から2泊3日で青森旅行だ~~♪
楽しみっ!!!
投稿者 parfum : 03:26
2006年06月08日
チャリンコ盗難(涙)
はあぁ・・・・朝、出社しようと家をでたら、
自転車がなかったよ。涙
ま、カギかけてなかったからね。orz (←自業自得)
しかもネットで買ったから盗難登録とかもしてなかったから。。。
(夜中の帰り道、よくこの件で警官と戦ったもんです・・)
わたしの通勤を、2年は支えてくれた、マイチャリ。
今までありがとうーーーーー。
ということで、
新しいのを買わないとな。。。
うーーん、イタイ。(||| _ _)~¥
ps. 朝ローソンで買い物したらクジで「からだ巡茶」が当たったよ。
うーーーーん、運の配分的に これでトントンってこと!?笑
投稿者 parfum : 13:07
投稿者 路の子 : 2006年06月09日 23:56
そのへんに多分落ちているの
拾ってみればどうでしょー?
いつかはめぐりめぐり。。。
投稿者 かおりん : 2006年06月13日 19:20
めぐりめぐり。。。。
ということは!ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
小学校のときに5千円拾って、
ついネコババしちゃったあのときの!!!
因果応報かぁ・・・・l|||l _| ̄|○ l|||l
2006年06月05日
命びろい
朝、はりきって早めに出社♪
いつものように、チャリンコ出勤で、
山手通りと目黒通りがクロスする大鳥神社前のローソンで、
朝ごはん&昼ごはんを調達へ。
うーん・・・・、でも、
昼は今日、カレー食べたいから、
飲み物と朝ごはんだけでいいかな~~
なーんて考えながら、ふとよぎったのは、
出かけに妙にスカスカだった本日のマイバッグ。
・
・
・
・
あのときは、
「うーん♪わたしも荷物を減らせるようになって、
スマートな女に、ちょっと仲間入りかしら~」
なーんて思って、気にとめていなかったが......。
い、いやな予感・・・。
・・・は、みごと的中。お財布忘れてきました。llllll(-ω-;)llllllガーン。
(スマートな女が聞いてあきれるね。。。。...orz)
と、ここで、思い出したのは、
クライアントの感謝パーティでゲットしたQuoカード!!!!
ご、ごはんが買エル!!!!!・゜・(ノД`)・゜・。
いやーまじで命びろい。
ということでクライアントに
心の底から感謝しつつ、仕事がんばろっ!!と、
納豆巻きをほおばりながら誓った朝でした☆
よーーーしゃーーーー!
今日もがんばるぞー!(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)
投稿者 parfum : 09:37
2006年06月04日
スローな週末
ハードで疲労困ぱいだったこの1週間とは
うってかわってスローな週末を過ごす。
昨日(土曜)は寝てすごし、
今日(日曜)は「MONSTER」を読破!
……に一日を費やしてしまいました。_| ̄|○
あーあ、こういう週末を過ごすたびに、
もっとていねいに生きないとなーとホント地味に反省。
今週こそは、部屋の片づけをする予定だったんだけどなぁ...。
でもね、やはり『MONSTER』は名作でした!(≧∇≦)
ま、ある意味、充実してたね、うん♪
(→必死に自己肯定)
はあぁぁ。
ビールが飲みたい。
あ、あと、カレー食べたい...。
投稿者 parfum : 23:07
2006年06月02日
「あたぃのマシンが火をふくぜ☆」
by下妻物語
・
・
・
・
というより。
火をふいてるのは、
マシンよりもわたしの肝臓。。。
フルスロットルです。l|||l _| ̄|○ l|||l
そして、おサイフも。。。瀕死です。
週が明けて、平日だというのに、
一向にとどまる気配はなく、むしろアルコール街道を大暴走・・・・・・・。
▼
▼
月曜日。
・・・は、でもね、休肝日でした。といっても、
焼肉の予定だったのがシスターの体調不良により、
決戦は翌日へ繰り越しってだけですが。
ということで、この日は家で缶ビール。
(て、休肝日じゃないじゃん・・・・)
▼
▼
火曜日。
わたしんちの近所にある隠れた穴場の焼肉屋さんへ。
中目黒といってもすごく庶民派なお店。
つか、なんたってお店の中にテレビがありますから!
あのいわゆる「定食屋さん」とか病院の待合室にあるような、
やたら高いところに置いてあるやつね。
そして客層は、確実に徒歩圏内と思われる
カジュアル度100%なファミリーたち。
もうね、持ち物サイフだけですか?ぐらいな勢いです。ww
でも、味は、かなーーーーーり美味しいお店で、
まずビールはきんきんに冷えて出てくるし!
しかも肉がまじで激ウマ!!!!!
石焼ビビンバは失神しそうなぐらいです!!!!・゜・(ノД`)・゜・。
蛇崩の交差点のところにあるお店なんですが、
すごーーーーくヘンピなところなのに、いつも混んでるの。
しかもググっても出てこないから、知る人ぞ知る・・なのかも?
母はウチに泊まるとき、必ずココに行きたがります。
で、たんまりお肉を堪能したのち、野沢通りをくだって、山手通りへ。
川沿いのお店にどこか行こうかなーと思ってた途中で、
marbleというなかなかイイ感じのお店を発見。
なんかね、山手通りに面したテラスの席とかもあって、
友達んちか自宅のベランダで飲んでるかのような、
くつろぎムード大全開。
初めて来たのに常連ヅラしてメニューにないオーダーを連発する、
タチの悪い酔っ払いの私たちのわがままを
笑顔で快く応対してくれた、
ちょっと気弱なファンキー・ウエイターのサトウ君。
雰囲気的にはポイズンガールバンド(お笑い)か、マジシャンのピエール。w
私たちがあまりにそのテラスシートが気に入って、
紙で作った手づくりの「Reserved」のプレート(?)も
快く受け取ってくれました♪
次回の予約のときはそのプレート(?)で、
席を確保しておいてくれるって♪
ノリが良くていいやつだ・・・・。(*´ー`)
水曜日。
クライアント主催の感謝パーティに参加。
会社の上司のママ事業部長と、ちょっと遅れて参加♪
西新宿の東京ヒルトンでの立食パーティ。
が、しかし、着くなり始まるゲーム大会!!
ん・・・・
「クライアント主催の感謝パーティ」
+
「着くなりゲーム」
デ、デジャブ???
ま、それはともかく。
始まったゲームは、
「バリバリバリュー」系のお金当てゲーム。
実際の数字はさっぱり見当つかないけど、
司会進行のシナリオと心理から姑息に推測。
みごと勝ち残り、なんと4位に!!!!!
そしてその賞品は
・
・
・
・
バリバリバリューにちなんで~
(どきどき)
・
・
・
・
・
ガリガリ君、1か月分!!!
そ、想像しただけでお腹がきゅるきゅるいいそうです。
と思ったら、QUOカードでした♪
普通にウレシイ。*・゜°・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜°・*:
それにしても、
クライアントの感謝パーティって必ず何か起こるなあ。。。。
そのあと事業部長と、NSビルの「虎之介」に行き、
アツく、飲み散らかし、アツく語り散らかしました♪
楽しかった☆
▼
▼
木曜日。
会社の同僚とMessengerで会話をしていると、
とあるプロジェクトのメンバーがその日、誕生日という話になり。
お祝い飲みやる~?と誘われたので、ぜひ!ということで。
が、しかし!
当の本人は先約があったらしく。
結局、主役抜きで、飲み会だけ決行・・・・。苦笑
なので、
誕生日会、あらため、名目は・・・・・・・・
肝臓、感謝デー。
ここんとこ、頑張ってくれてる肝臓クンに、
一言「おつかれっ!」って言いたくて。(人´∀`*)
・・・・・・・・・・・て、こらこら!!(σ-"-)σ
ま、結局、ビールとアーリータイムズロックをしこたま飲んで・・・
2:00ぐらいまでフィーバー♪
でもなんだか翌日すっきり!!!!
なんか、ここんとこ調子がいいんだよね~♪
(眠気はあるけどね・・・)
と思ったら、飲み屋にケータイを忘れて、
朝、大パニックでした。orz
肝臓だけぢゃなくて、
脳みそまで火ぃふいてるね・・・。涙
ps.そういや余談ですが、先日のコンペ取れました♪
火曜日までえらいヒマだったのに、水曜に急にいろんな案件が、
一気に動き出し・・・・ちょっとドキドキ。(タイミングって重なるよねえ、、)
でも今回は、M根性を大全開で、いろんなことやっていく予定です♪
投稿者 parfum : 20:26
投稿者 yue : 2006年06月30日 15:41
あたしゃ、かおりんの体が本格的に心配ですよ。
肉・油・酒もいいけど、たまにはヘルシーなもん食べてね!