
情熱大陸。
…を観る前から、
実は「さかなくん」が意外と好きなタイプです。
マニアックな知識だけど博識で、
夢中になれるものがあって、
丁寧で謙虚な物腰でいて、
コミュニケーション力が高くて。
イイデスネ!
どこかにいないかなー、さかなくん。笑
BOSSのポスターのキャッチコピー。
『その仕事、缶コーヒー、うまい?』
妙に気になるコピーです。
最初、意味がわかんなくて、
その次にCM(農家の後継ぎ篇?)を思い出して、
それでリンクして、
なんだか気になりました。
今の仕事、
別に缶コーヒーがうまいってような仕事じゃないし、
自分がめざす仕事軸では、
缶コーヒーがうまいかどうかは評価軸に
まったく入ってないんだけど…。
でもなんか、
宮崎駿的な“共産”主義というか、
デジタルとかじゃない“リアル”の労働賛歌の路線なのかなあ…って。
そんなことを考えながら、
ブログにアップしようとメールを打ってたら、
コピーの字数が、携帯メールの件名にぴったり。
ブログのタイトルはSEO的(というかHTMLのマークアップの)評価が高い。
でもって今は、携帯のメールから更新する時代。
被リンクの話もあるので一概に言えないけど、
コピーを考えるときは、携帯メールの件名の文字数を
考慮しても損はないのかもしれないですね。。。
うーん、今日は余計なことはしゃべんないで、
沈黙をまもるつもりだったのにな。
…残念。
お口チャックが出来ない子です。
ま、でも。
同じ道でよりそうのが難しい場合、
話をしてもなお寄り添えない場合。
それは目的としている場所が違うのかも。
違う場所に進むのに、
一緒に進もうとするのは不幸な話。
今、自分のいる状況は、
もうそういうことなんだろうな。。。
異物は、刺激物としていい効果をうまないなら、
ただの異物。
とりのぞいたほうが良いです。
(たとえその異物が自分自身でも…。)
ぐぬぬぬぬ・・ぬか喜びだった・・。
6月に開通する副都心線、
池袋〜新宿〜明治神宮前〜渋谷までまで。
東横線沿線としては、
新宿・表参道が近くなる〜〜〜〜〜と、
ルンルン気分。
・・・・が。
東横線との連結は、平成24年らしい。
いつだよっっっ!!!
そのころに、中目黒に住んでないかもしれないじゃん。
ぐぬーーーぬか喜びでした。涙
今日から久々にデニム復活です。(^ー^)v
(ずっとウエストがゴム素材のジャージみたいなパンツだった。)
今日はあまりやることも立て込んでないし、
早く帰ってクリーニング行こうっと。
TSUTAYAのレンタル、
返却期限が昨日までだったのですが、
10時の開店前に返却ボックスに返せばセーフ。
…ということで走ったのですが、
残念なことにアウト。汗
しかもその差、4分!
キーーー悔しいっっ。
出かけに、乳液がついちゃってジャケット替えたりしなかったら、
間に合ってたなあ・・・・。
(ま、それを言うならあと15分早く起きてたら間に合ってた、わけですが。)
一泊分延滞料1000円弱。
ううう無念。
『ダーリンは外国人』を読んでたら…………乗り過ごしたっ!!!
しかも、バス。。
バスで乗り過ごすと、
電車と違って一駅戻るのも有料だからなあ。
(↑タクシーとかにすぐ乗るくせに理不尽なケチっぷりを発揮。)
ま、あとは待ち時間が嫌なんですけどねー。
てなわけで、
てくてく徒歩で帰宅中〜。
(ま、たいした距離ではないですけどね…。)
今日。仕事の打ち合わせで。
正真正銘の「セレブ」を見ました。
すごいな。
本当にいるんだな。
初めてリアルに”格差社会”を体感しました。
あまりにも遠い存在なんで、
自分には無関係な世界でしたが。
学生のサークル感覚で企業・・みたいな。
資本金はポケットマネー・・・みたいな。
しかもモデルかと思うぐらい美人・・みたいな。
諭吉先生は、
罪深い嘘をついた。と思いますね。ホント。
ま、落ち込むとか、
そういうのを超越している世界なんですけどね。笑
これもある意味、
季節の風物詩…なんですかね。
特に駅前とか、街中が黒くて圧倒されます。
新入社員たちと、
就職活動のリクルートスーツで。
またサラリーマンが量産された…という瞬間を、
目の当たりにした気分になりますね。苦笑
(さすがに写真とるのは遠慮しましたが…汗)